タグ:HDD
-
磁気記録媒体の3次元化で多値記録が可能であることを実証――高密度HDDとして実用化に適した媒体構造を目指す NIMSら
物質・材料研究機構(NIMS)は2024年3月27日、米Seagate Technology、東北大学と共同で、ハードディスクドライブ(HDD)において、磁気記録媒体の3次元化で多値記録ができることを実証したと発表した。…詳細を見る -
HDD大容量化技術「共鳴型マイクロ波アシスト記録」の効果実証に成功――30TB超の実用化目指す 東芝ら
東芝および東芝デバイス&ストレージ(東芝グループ)は2021年12月27日、ハードディスクドライブ(HDD)の大容量化を可能にする次世代磁気記録技術「共鳴型マイクロ波アシスト記録(MAS-MAMR)」によって、記録能力が…詳細を見る -
7画面ノートパソコンのプロトタイプが登場――4Kディスプレイを4面搭載
英Expanscapeが、折りたたんで持ち運べる7画面ノートパソコン「Aurora 7」のプロトタイプを発表した。 Aurora 7は17.3インチのメインディスプレイに加え、メインディスプレイ背後から左右両サイド…詳細を見る -
昭和電工、HDDの次世代記録技術HAMR対応HDメディアの製造技術を開発
昭和電工は2020年2月6日、ハードディスクドライブ(HDD)の次世代記録技術である熱アシスト磁気記録(HAMR)に対応した次世代HDメディアの製造技術を開発したと発表した。 HAMRは、微細な粒子構造、耐熱揺らぎ…詳細を見る