タグ:SpaceX
-
NASA、「ロボットホテル」を国際宇宙ステーションに設置
NASAは2019年12月5日、「ロボットホテル」を国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げた。ホテルとはいうものの、実際にはロボットを宇宙線や微小隕石、スペースデブリから保護するストレージユニット「Robotic…詳細を見る -
SpaceXの「Starhopper」、係留なしの上昇飛行に成功
SpaceXのElon Musk氏は2019年7月25日にtwitterを更新し、同社が開発している「Starship」のプロトタイプ「Starhopper」が飛行試験に成功したと書き込んだ。地上に係留しない状態では初め…詳細を見る -
太陽光を受けて宇宙を進む帆船――ソーラーセイル「LightSail 2」打ち上げ成功
Planetary Society(惑星協会)は2019年6月25日、「LightSail 2」を載せたSpaceXの「Falcon Heavy」が打ち上げに成功したと発表した。うまくいけば、地球周回軌道を航行する初めて…詳細を見る -
NASA、環境に優しい新型ロケット推進システム「GPIM」をテスト
NASAは、米国時間2019年6月24日に打ち上げたSpaceXの大型ロケット「Falcon Heavy」において、新しいロケット推進剤と推進システム「Green Propellant Infusion Mission(…詳細を見る -
SpaceXが「Falcon Heavy」ロケットの発射に成功――ブースターロケットも無事回収
商業衛星の打ち上げビジネスを行う米国のSpaceXは2019年4月11日午後6時35分(東部夏時間)、フロリダ州のケネディスペースセンターから「Falcon Heavy」ロケットを打ち上げ、アラブ衛星通信機構の通信衛星「…詳細を見る -
SpaceXのドラゴンカプセル、ISSに1カ月滞在した後、無事地球に帰還
NASAとSpaceXの「商業補給サービス(CRS)」契約の第15回目のミッション(CRS-15)として、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運んだSpaceXの「Dragon」宇宙船が、2018年8月3日に無事地球に…詳細を見る -
SpaceX、「Falcon 9 Block 5」ロケットの再打ち上げと着地に初成功
商業衛星の打ち上げビジネスを行う米国のSpaceXは、2018年8月7日午前1時18分(東部夏時間)、ケープカナベラルから「Falcon 9 Block 5」ロケットを打ち上げ、テルコム・インドネシアの通信衛星「Mera…詳細を見る -
SpaceXの「ファルコンヘビー」、Teslaロードスターを載せて火星軌道への打ち上げに成功
SpaceX は2018年2月6日、アメリカ・フロリダ州ケネディ宇宙センターから同社最大のロケット「ファルコンヘビー」の打ち上げに成功した。2017年末にCEOのElon Musk氏が「ファルコンヘビー」の写真と火星軌道…詳細を見る -
SpaceXの「Falcon 9」ロケット、打ち上げに成功し、洋上に着水
アメリカの民間宇宙企業SpaceXは2018年1月31日、ケネディスペースセンターから「Falcon 9」ロケットを打ち上げ、ルクセンブルグ初の軍事衛星「GovSat-1」の軌道投入に成功した。 Falcon 9は…詳細を見る -
Tesla/SpaceXのCEOが構想の次世代交通システム「Hyperloop」に、公開テストや内装紹介などの動き
電気自動車メーカーのTesla Motorsや民間宇宙企業のSpaceXでCEOを務めるイーロン・マスク氏が提唱した次世代交通システム「Hyperloop」の実用化に向けて、さまざまな動きが出てきている。 イーロン…詳細を見る