カテゴリー:制御・IT系
-
商業運航コンテナ船による無人運航実証実験に成功――自動飛行ドローンが係船索を岸壁へ運搬 商船三井ら
商船三井は2022年1月25日、同社が参画するコンソーシアムが商業運航コンテナ船による無人運航実証実験に成功したと発表した。同社発表によると、世界初の成果だという。 同実証実験は、日本財団の無人運航船プロジェクト「…詳細を見る -
海中をカイトのように飛び回る潮力発電システム
スウェーデンのスタートアップ企業Minestoが、北大西洋にあるフェロー諸島に再生可能エネルギーを提供するための潮力発電システムの概要を公開した。 同社が「Deep Green Technology」と呼ぶ独自の潮…詳細を見る -
ピクセルサイズ0.61μmの世界最小200MPイメージセンサーを発表 オムニビジョン
米国の半導体メーカー、オムニビジョン・テクノロジーズは2022年1月21日、世界最大級のハイテク技術見本市「CES2022」で、ピクセルサイズがわずか0.61μmの解像度200MPイメージセンサー「OVB0B」を発表した…詳細を見る -
基本モデルから応用まで習得できる「TensorRT学習・開発キット」を発売 スペクトラム・テクノロジー
スペクトラム・テクノロジーは2022年1月20日、「TensorRT学習・開発キット」を発売した。Python、C++のプログラミング言語を使用して、mnist、nmt、rcnn、ssdなどの基本モデルの学習から物体認識…詳細を見る -
神経模倣素子の動作原理を解明し、脳型コンピューターへの応用に期待 東北大など研究グループ
東北大学は2022年1月14日、同大学と英ケンブリッジ大の研究グループが、脳の神経回路を構成するシナプスの動作を模倣した「神経模倣素子」の応答速度が決まる要因を解明し、神経模倣動作をモデル化する方法を発見したと発表した。…詳細を見る -
ミリ波レーダーと画像センサーで安全性能を向上させる「Global Safety Package 3」がトヨタ車などに採用 デンソー
デンソーは2022年1月14日、画像センサーなどで車両の周辺環境を把握し、安全性能の向上に寄与する先進運転支援システム「Global Safety Package 3」を開発し、日野自動車やトヨタの車両などで採用が広がっ…詳細を見る -
物理的に外界から隔離されたコンピューターシステムへの攻撃の可能性を実証――レーザー光でデータを送信
物理的に外界から隔離されたコンピューターシステムへの双方向通信が実証された。この「LaserShark」攻撃により、セキュリティ上、重要なシステムは物理的に隔離されていても光学的な保護が必要であることが示された。この研究…詳細を見る -
自動化、自動運転に向けたAI導入の現状と課題(後編) [自動運転を支えるAI技術]
株式会社コーピー 創業者兼CEO 山元浩平氏 ~完全自動運転の実現に向けて進化するAI~ ここ数年、自動車産業に大変革をもたらすものとして「CASE」というキーワードが使われています。これはダイムラー…詳細を見る -
自動化、自動運転に向けたAI導入の現状と課題(前編) [製造業におけるAI導入最新事情]
株式会社コーピー 創業者兼CEO 山元浩平氏 ~製造業の様々な課題を解決するAI~ 自動車のインテリジェント化が進む中、自動車メーカーのみならず、グローバルIT企業や大学発ベンチャーなど、様々な企業…詳細を見る -
次世代型ロボット開発プラットフォームのRoboKit1を発表 TDK
TDKは2022年1月6日、次世代型ロボット開発プラットフォームTDK RoboKit1を発売すると発表した。ROS1とROS2に完全準拠したドライバーとソフトウェアアルゴリズムを備え、ロボットの開発や設計、研究に向けた…詳細を見る