タグ:ものづくり
-
積み重ねて1万本超! 10周年の歩みを人気記事と振り返る【#fabcross10周年】
fabcrossは2013年10月のオープンから10周年を迎えました。ここまで続けてこられたのも、いつもご覧いただいている読者の皆さん、取材に協力してくださる方々のおかげ。心から感謝を申し上げます。 「新しいものづ…詳細を見る -
ロボットエンジニアってどんな仕事?将来性や必要なスキルについて解説
ロボットエンジニアは、近年さらに重要性を増している職種です。AIを含む各種技術の進化に伴い、ロボットエンジニアの役割も急速に拡大しています。現役のエンジニア、あるいはエンジニアを目指している人のなかには、ロボットに強いあ…詳細を見る -
素人が、LEDが光るだけの基板を作成したら、プロに1時間ダメ出しをもらうほど奥が深かった
私は電子工作を始めて5年以上になりますが、いまだにプリント基板を作った事がありません。理由は「ブレッドボードを使った電子工作で満足してしまっている」からです。モックアップや数台作成するだけであれば、ブレッドボードで十分で…詳細を見る -
振動で視覚障害者の歩行をサポートする「あしらせ」——ユーザーと共に作り上げる開発体制
単独で事故が起こる「歩行」はモビリティと言えるのではないか——そのような発想から、視覚障害者の単独歩行を支援するナビゲーションシステム「あしらせ」は生まれた。視覚障害者が街を歩く際に頼りにする耳を邪魔せず、靴に装着して、…詳細を見る -
自分の頭で「考える」ことがエンジニアの仕事の本質。包装設計、医療機器設計、プロセス開発で価値を提供し、さらに新しい領域へ挑戦したい──メイテックフィルダーズ 志村 朋之氏
株式会社メイテックフィルダーズは、ものづくりの要となる設計・開発から、試験・評価・解析、生産技術、品質保証、フィールドエンジニアリングの領域に、プロフェッショナルなエンジニアによる派遣サービスを提供している企業だ。 …詳細を見る -
手回し式靴下編み機を作って靴下を編んでみた
靴下を自分で作りたい! と試行錯誤するうちに、19世紀半ば頃に発明された手回し式の靴下編み機の存在にたどり着きました。3Dプリンターを使って、自分の靴下を編むのにちょうどいい機械を作ってみました。 靴下編み機に…詳細を見る -
板金/切削加工は怖くない。怒らない加工サービス「meviy」ってなに?
ミスミが提供するオンライン機械部品調達サービス「meviy(メビー)」は、オンラインに板金/切削加工部品の3Dデータをアップすると即座に見積金額と納期が出るだけでなく、エラー箇所まで指摘してくれる。プロユースのサービスだ…詳細を見る -
「エンジニアリングを極める」ために、自動車整備士からフィールドエンジニアの道へ──メイテックフィルダーズ 中野 良氏
株式会社メイテックフィルダーズは、ものづくりの要となる設計・開発から、試験・評価・解析、生産技術、品質保証、フィールドエンジニアリングの領域に、プロフェッショナルなエンジニアによる派遣サービスを提供している企業だ。中野 …詳細を見る -
生産技術エンジニアの仕事内容|目指す方法や向いている人の特徴は?
製造業において、効率よく生産を行うための仕組みを構築したり、維持を行ったりするのが生産技術です。 生産管理が生産工程全体を管理する仕事であるのに対し、生産技術は生産ラインを立ち上げ、設備機器をメンテナンスして、常に…詳細を見る -
持っているコア技術を生かすこと、アグリテックの転職成功事例、自動車、電気メーカーからの転職も [農業の未来を担うアグリテック]
~ 大きく注目を集めつつある「アグリテック」に関する最新事情をエンジニアリングの視点から読み解く~ 本記事は、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストの代表取締役社長 河辺真典氏と、東京営業部モビリテ…詳細を見る