タグ:磁場
-
幅広い温度領域で、磁場により体積が大きく膨張する新材料を発見 名古屋大学と東京大学
名古屋大学は2023年1月25日、同大学大学院工学研究科と東京大学との研究グループが、室温を含む幅広い温度領域にて、磁場を加えることで体積が大きく膨張する新材料を発見したと発表した。有害な鉛を含まない新材料で、高性能なア…詳細を見る -
磁場支援型レーザー核融合で核融合反応を3倍にまで幅増させることに成功 大阪大学ら
大阪大学は2022年11月25日、米ローレンス・リバモア国立研究所、米マサチューセッツ工科大学らの国際共同研究チームが、磁場を使ったレーザー核融合(磁場支援型レーザー核融合)によって、核融合反応を3倍にまで増大させること…詳細を見る -
培養肉の生産を効率化する――磁力で細胞成長を促進する技術を開発
シンガポール国立大学(NUS)の研究チームが、磁場を利用して細胞由来の培養肉を効率的に成長させる技術を発見した。研究の詳細は、『Biomaterials』誌に2022年7月13日付で公開されている。 培養肉は、二酸…詳細を見る -
磁場を動力源とした、体内で分解する医療用ミリロボット
香港大学の研究チームが、磁場を動力源として遠隔操作できる、磁性ヒドロゲル製のミリロボットを開発した。柔らかく、生分解性のある素材でできており、将来体内で用いる医療用途を想定されている。 同研究成果は2022年7月1…詳細を見る -
東大物性研が1200テスラの磁場計測に成功――室内で世界最高、固体電子物性研究の“強力な手段”に
東京大学は2018年9月18日、室内で1200テスラの磁場を発生させて、高い信頼性で計測することに成功したと発表した。同大学の物性研究所で導入を進めていた1000テスラ級電磁濃縮超強磁場発生装置を完成させて、磁場の発生に…詳細を見る