タグ:3Dプリンター
-
ダイヤモンドよりも強固なカーボンナノ構造体の作製に成功
米カリフォルニア大学(UC)アーバイン校は、2020年4月13日、板状ナノ格子構造、すなわち、ナノメートルサイズのカーボン構造体を設計し、その材料の製造に成功したと発表した。強度と硬度を検証したところ、多孔質材の理論値上…詳細を見る -
3Dバイオプリントによる精密医療向け、ユニバーサルキャリアインクを開発
スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)の研究チームは、3Dプリンターのノズル内に圧送すると液化し、ノズルから噴射したと直ちに元の形状に戻るゲルを開発した。セルロース繊維と生分解性ナノ粒子を組み合わせたキャリアインク…詳細を見る -
機械学習で3Dプリントの造形精度を50%高める手法を開発――形状誤差データを学習するAI
南カリフォルニア大学ビタビ(Viterbi)工学部の研究チームは、機械学習を活用して、3Dプリンターによる造形品質を向上させる技術を開発した。造形物の精度を50%以上改善することに成功し、より経済的でサスティナブルな方法…詳細を見る -
高融点ポリアミドの真球粒子化技術を開発――3Dプリンター実用部品に好適 東レ
東レは2020年1月27日、高融点ポリアミドをマイクロレベルで真球粒子化する技術を開発したと発表した。 現在化粧品の滑剤や3Dプリンター用造形材料など用いられているポリアミド粒子の多くは、低融点ポリアミド(ポリアミ…詳細を見る -
宇宙で最も「クール」なレゴ――ABS樹脂製レゴを極低温で断熱材として使える可能性を発見
英ランカスター大学のDmitry Zmeev博士率いる研究チームは、世界中で人気を誇るおもちゃのレゴを可能な限り冷却し、絶対零度(マイナス273.15℃)に近い温度まで冷却して、その熱伝導率を測定したと発表した。これは宇…詳細を見る -
米ライス大、防弾構造を持つプラスチックを3Dプリントで作製
米ライス大学の研究チームは、2019年11月13日、3Dプリンターを使い、多孔構造で、軽量かつダイヤモンドのように堅いプラスチックの構造体を作製したことを発表した。この構造体は「tubulanes」と名付けられた架橋カー…詳細を見る -
リアル「アイアンマン」、ジェットエンジンスーツ装着時最高速度のギネス世界記録を更新
アイアンマンのように空を飛べるスーツ「Gravity Jet Suit(グラビティ・ジェット・スーツ)」の開発者Richard Browning氏は、2019年11月14日、自身が2017年11月に樹立したギネス世界記録…詳細を見る -
14歳の女子中学生、自動車の死角を減らす装置を発明する――科学コンテストで最優秀賞を受賞
ペンシルベニアの女子中学生Alaina Gasslerさんが、中学生向け科学コンテスト「Broadcom MASTERS」で最優秀賞のSamueli財団賞(賞金25000ドル)を受賞した。受賞したプロジェクトは、「死角を…詳細を見る -
パスタのようなグリッパーで優しく掴む、クラゲ捕獲用水中ロボットハンドを開発
海に棲むクラゲは、その体重の95%は水分だ。だが、残りの5%には、多くの科学的研究対象が含まれているという。例えば緑色の蛍光物質や、老化現象の解明のヒントになるかもしれない生態などだ。 クラゲの研究の難しさのひとつ…詳細を見る -
MIT、5つの基本パーツを組み合わせて「歩く」モーターを開発――タンパク質を構成するアミノ酸がヒント
米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、小型の「歩くモーター」を開発し、前後に歩いたり、ギアを回したりするロボットを作製した。これらのロボットは、コイル、磁石、フレームパーツなど、わずか5種類の部品から作られ…詳細を見る