タグ:Linux
-
【組み込み系エンジニア200人調査】業務でよく使う言語は「C」、OSは「Windows」。「AI」技術がトレンドの今、一番学びたいのは「Python」
ポイント 組み込み系エンジニアがよく使っている言語は「C」(32.5%)、「C++」(24.0%)、「Microsoft Visual Basic」(22.5%) 最も好きなプログラミング言語は自由度が高…詳細を見る -
ST、Linux対応のSTM32マイコン用無償組込み開発ツールを発表
STマイクロエレクトロニクスは2016年2月17日、同社の32bitマイクロコントローラSTM32用の無償組み込み開発ツールを、Linuxユーザ向けに拡張したと発表した。 Linuxは、その多くが無償で提供され、ま…詳細を見る -
車載情報機器用の新しいLinuxディストリビューション発表
Linux Foundationは2016年1月5日、車載情報機器用のソフトウェアスタック(複数層で構成するソフトウエア群)共同開発プロジェクトであるAutomotive Grade Linux(AGL)が、新しいLin…詳細を見る -
“組み込みのUNIX”を30年以上貫き、大手メーカーからも頼られる第一人者に――ドローンワークス 今村博宣氏
IntelのプロセッサでWindowsを走らせる“Wintel”全盛期にも「自分がやりたいことだから」と組み込み系の開発を貫き通し、今では大手メーカーからも「組み込み系の開発で困ったら、あの人に相談しよう」と頼りにされる…詳細を見る