カテゴリー:化学・素材系
-
エンジニア意識調査:業務と関係の深い技術系トレンドワード、1位「自動運転」、2位「IoT」
「自動運転」「IoT」関連のプロジェクトが水面下で進行中か。 業務と関係の深い技術系トレンドワード、1位「自動運転」、2位「IoT」――機電系エンジニア1000人調査 ポイント エンジニア注目の技術系…詳細を見る -
産総研、導電性透明ラップフィルムを開発
産業技術総合研究所は2016年1月21日、トクセン工業と共同で電気を通す導電性透明ラップフィルムを開発したと発表した。 強度と弾性に優れた極細金属ワイヤを2枚の柔軟なフィルムの間に波状に配置する構造で、伸縮性や透明…詳細を見る -
東レ、耐衝撃性が向上した炭素繊維強化熱可塑性プラスチックを発表
東レは2016年1月20日、炭素繊維と異種繊維の併用により耐衝撃性を高めた「炭素繊維強化熱可塑性プラスチック」を開発したと発表した。自動車・航空機などの輸送機器や家電・モバイル製品などの用途に向けて、今後2年以内の実用化…詳細を見る -
東邦テナックスが難燃かつ高強度・高剛性のプリプレグを開発
東邦テナックスは2015年12月24日、難燃で高強度・高剛性の熱可塑性織物プリプレグを開発したと発表した。2016年1月より少量サンプルの有償販売を開始する。 同製品は樹脂の含浸性が高いため、体積当たりの炭素繊維量…詳細を見る -
パナソニック、伸縮性に優れた絶縁フィルムを開発
パナソニックは12月24日、熱硬化性樹脂でありながら伸縮自在なフィルム状の絶縁材料「ストレッチャブル樹脂フィルム」を発表した。衣服や体にも付けられるエレクトロニクスデバイスの開発などに向ける。 同製品は、熱硬化性樹…詳細を見る -
東レ・ダウコーニング、低温性と消音性を兼ね備えた潤滑剤を開発
東レ・ダウコーニングは2015年12月10日、機械が摺動するときのノイズを低温下でも低減させる潤滑剤(グリース)を発表した。種類は黄色の「Molykote G-1056」、白色半透明の「Molykote G-1057」、…詳細を見る -
エンジニア意識調査:「下町ロケット」、技術者たちの視聴率は38.2%! 技術者としての共感が人気の理由か
ポイント 2015年秋ドラマ、一番人気は「下町ロケット」。視聴率は一般層で26.8%、技術者の間では38.2% 「下町ロケット」のヒット理由、一般層は「出演者の魅力」、技術者は「技術者として共感」 技術者…詳細を見る -
エンジニア意識調査:「自動運転」「燃料電池自動車」などに関心集まる東京モーターショー
今回の東京モーターショーには、前回よりも興味を持つエンジニアが多い 注目する技術は「自動運転」「燃料電池自動車」がトップ2 「トヨタ」「マツダ」「ホンダ」「日産」などの企業ブースに注目集まる 参加者など…詳細を見る -
医師に憧れた私が、今エンジニアとして内視鏡を通じて医療に貢献している——オリンパス 坂本宙子氏
胃や大腸などの消化管の内側を直接観察できる内視鏡は、今やハイビジョン映像で鮮明に見ることができ、径も細くなって検査時の患者さんの身体への負担も軽減されている。さらに「診断する」だけでなく、治療の道具としても進化を遂げてい…詳細を見る -
培ったスキルを次に活かせる、積み重なっていく感じが好き——TOTO 根岸知子氏
お店や公共の施設などでは、手を差し出すだけで自動的に水が出てくる「自動水栓」は珍しくなくなった。TOTO株式会社 総合研究所 商品研究部 流体・機構研究グループの根岸知子さんは、2人のお子さんの子育てと仕事を両立しながら…詳細を見る