カテゴリー:エンジニア分野別
-
自己修復可能な正極を持つ実用的な固体リチウム硫黄電池の開発
カリフォルニア大学サンディエゴ校が率いる研究チームは、高い電気伝導度と自己修復能力を持つ正極材料を開発し、従来の課題を克服した実用性の高い固体リチウム硫黄電池を提案した。 同研究成果は2024年3月6日、「Natu…詳細を見る -
【3/26~4/1開催】fabcross for エンジニア おすすめ展示会・見本市、セミナー情報
エンジニアの皆さんのお仕事、キャリア形成に役立つ、展示会・見本市、セミナー情報を毎週お届けします。 ※掲載している展示会・見本市、セミナーの情報は、3/25時点のものとなります。申し込み状況は各サイトにてご確認頂けます…詳細を見る -
仏CGG、エネルギー源としての海洋地熱のポテンシャルを概説するホワイトペーパーを発表
地球科学およびデータサイエンスなどに関するデータやソリューションなどを提供する仏CGGは、海洋地熱エネルギーが持つ、グリーンエネルギー源としての可能性についての概要をまとめ、その開発の枠組みを示すホワイトペーパーを発表し…詳細を見る -
サーボモーター用低発塵、高機能軸受を開発 日本精工
日本精工は2024年3月21日、産業用ロボットなど産業機械向けのサーボモーター用低発塵、高機能軸受を開発したと発表した。新開発のグリースとゴムシールを採用し、軸受内部からグリースや油が飛散しにくくする低発塵性を従来の2倍…詳細を見る -
薬品への耐久性を2倍に向上させた高耐久逆浸透膜を開発 東レ
東レは2024年3月21日、工場廃水の再利用や下水処理といった厳しい使用条件でも高い除去性を維持し、長期間安定して良質な水を製造できる高耐久逆浸透(RO)膜を開発したと発表した。薬品に対する耐久性が従来の製品に比べ2倍に…詳細を見る -
ウクライナのYouTuber、足でオールをこぐ「水上自転車」を製作
ウクライナ発のDIY系YouTubeチャンネル「The Q」が2024年1月15日、4本のオールで進む「水上自転車」の製作過程の動画を公開した。これまで三角や半円形のタイヤなどユニークな自転車を自作してきた同チャンネルだ…詳細を見る -
安全性、コスト、性能のバランスが取れたナトリウム電池――発火の危険性を低減、リチウムとコバルト不使用で環境にも優しい
米テキサス大学オースティン校は2月29日、同大学を中心とする研究チームが、安価で豊富にある材料を使用して、火災の危険性を大幅に減らした新しいナトリウム電池を開発したと発表した。スマートフォン、ノートパソコン、電気自動車(…詳細を見る -
HONORのAIスマホ、視線追跡システムで自動車制御も可能に
中国の通信機器大手Huaweiから独立したブランド「HONOR」は、スペイン・バルセロナで開催されたモバイル関連見本市MWC(Mobile World Congress)Barcelona 2024で、同社の最新スマート…詳細を見る -
高温超電導モーターを搭載した大流量、高効率の液化水素ポンプの運転試験に成功 京大と酉島製作所
京都大学工学研究科の中村武恒特定教授は2024年3月14日、酉島製作所と共同で、世界で初めて、高温超電導モーターを搭載した大流量、高効率の液化水素ポンプを開発し、運転試験に成功したことを発表した。高温、高圧多段ポンプで培…詳細を見る -
12コア結合型マルチコアファイバーによる大洋横断級7280km伝送実験に成功 NEC、NTT
日本電気(NEC)は2024年3月21日、日本電信電話(NTT)と共同で、標準的な外径(0.125mm)の光ファイバーに光信号の伝送路を12本設けた12コア結合型マルチコアファイバーを用い、大洋横断級7280kmの伝送実…詳細を見る