タグ:タングステン
-
核融合炉にボロンを「食卓塩のように振りかけて」出力損失を止める研究
米国エネルギー省のプリンストンプラズマ物理研究所(PPPL)の研究チームが、ボロン粉末を炉内に噴射することで炉壁表面にボロンの堆積層を形成し、タングステン原子のスパッターを防止できる可能性を示す実験に成功した。コンピュー…詳細を見る -
核融合エネルギーの実験炉「WEST」で、プラズマを6分間維持する新記録を達成
米国エネルギー省(DOE)は、2024年5月6日、フランスの原子力・代替エネルギー庁(CEA)が運営する核融合実験施設「WEST: tungsten (W) Environment in Steady-state Tok…詳細を見る -
タングステンを添加した酸化スズが高い電子移動度を発現するメカニズムを解明 東大ら
東京大学は2021年12月28日、同大学大学院理学系研究科の研究グループが、ノルウェー科学技術大学、名古屋工業大学、筑波大学、ロンドン大学と共同で、タングステン(W)が5価の陽イオンとして酸化スズ(SnO2)結晶中のスズ…詳細を見る -
4~1400Kにわたって熱膨張ゼロの新物質を発見
オーストラリア原子力科学技術機構(ANSTO)とニューサウスウェールズ大学(UNSW)の共同研究チームが、極めて広範囲の温度において膨張も収縮もしない、熱的に極めて安定な材料を発見した。スカンジウムとアルミニウム、タング…詳細を見る -
水中の敵を射抜く!――水中を突き進む銃弾をアメリカ特殊作戦軍が新開発
水の中で発砲しても真っすぐ突き進み、水中にいる敵を狙撃できる銃弾をアメリカ特殊作戦軍が兵器製造会社と共同で開発中だ。 水面下で一般的な弾丸を撃っても、空気より密度が高い水の中では弾丸の推進力が大幅に落ちてしまうため…詳細を見る -
室温で世界最高の導電率を示すナトリウムイオン伝導性硫化物固体電解質を開発 大阪府立大
大阪府立大学は2019年11月21日、室温で非常に高いナトリウムイオン伝導性を示す硫化物固体電解質の作製に成功したと発表した。このことは、より安全で高エネルギー密度を持つ次世代型全固体電池の開発に貢献するとしている。 …詳細を見る