タグ:スマートフォン
-
「網膜レベル」のディスプレイをもつ軽量ARメガネ――XiaomiがMWC 2023で発表
中国の総合家電メーカーであるXiaomiは、2023年2月27日から開催されたMobile World Congress 2023(MWC 2023)で、解像度が「網膜レベル」のディスプレイをもつワイヤレスARメガネ「X…詳細を見る -
英Bullitt、衛星通信が可能なスマートフォンとBluetoothデバイスを同時発表
イギリスの携帯電話メーカーBullittは2023年2月24日、衛星通信が可能なスマートフォン「motorola defy 2」とBluetoothデバイス「motorola defy satellite link」を、…詳細を見る -
DIYで修理可能なスマートフォン「Nokia G22」を発表――純正パーツと修理キットの購入や修理手順を提供
Nokiaブランドのスマートフォンやタブレットを展開するフィンランドのHMD Globalは、ユーザーが自分でスクリーンやバックカバーなどの交換や修理ができるスマートフォン「Nokia G22」を発表した。モバイル端末の…詳細を見る -
スマホカメラで手のひら静脈認証を可能にする技術を開発 富士通
富士通は2023年3月3日、スマートフォンなどのカメラで撮影した画像から手のひらの静脈パターンを抽出して、静脈パターンの照合を可能にする技術を開発したと発表した。この技術を使えば、利用者はスマートフォンから手軽に、精度の…詳細を見る -
スマートフォン接続型のVR用HMDのプロトタイプを開発――4K対応で約175gと軽量 シャープ
シャープは2023年1月6日、スマートフォンに接続して用いるVR(仮想現実)用HMD(ヘッドマウントディスプレイ)のプロトタイプを開発したと発表した。 同開発品は、約175gと軽量な点を特長とする(接続用ケーブルを…詳細を見る -
BMW、2023年発売の新車から車載ディスプレイでゲームが可能に
独BMWグループは2022年10月11日、2023年発売の新車から車載ゲームシステムを導入すると発表した。 ゲームプラットフォームにはスイスN-Dreamが開発した「AirConsole」 を採用。AirConso…詳細を見る -
指をカメラに乗せるだけ――スマホで血中酸素飽和度を計測するAI技術を開発
指に挟むだけで血中酸素飽和度(SpO2)を計測できるパルスオキシメーターは、新型コロナウイルス起因の肺炎を早期発見できるツールとして大きく注目された。自治体などが自宅療養者に貸与したり、一時は全国的に品薄となった。 …詳細を見る -
ディスプレイ・ドライバ・テスト・システム向けの新モジュールを発表 アドバンテスト
アドバンテストは2022年11月22日、同社のディスプレイ・ドライバ・テスト・システム「T6391」向けのパーピン・デジタイザ/コンパレータ・モジュール「LCD HP」を発表した。同社顧客の大手ディスプレイICメーカーが…詳細を見る -
5Gスマートフォンなど向けのBtoBコネクター検査治具を開発―― FPC採用で信号ロスが低減 ヨコオ
ヨコオは2022年10月25日、28GHz帯を用いる5Gスマートフォンなどのモバイル端末向けBtoBコネクター検査治具「RF-FPC」を開発したと発表した。 同治具は、電子基板に接続したコネクターに取り付けて検査を…詳細を見る -
スマホは脳の外部メモリとして有効という研究——ただしバックアップは忘れずに
分からないことをすぐに調べられたり、自分や家族の予定を共有したりと、スマートフォンやパソコンといったデジタル機器は非常に便利だ。一方、こうしたデジタル機器への過剰な依存は認知機能を低下させる、いわゆる「デジタル認知症」の…詳細を見る