タグ:太陽誘電
-
積層メタル系パワーインダクタシリーズを拡充し、量産を開始 太陽誘電
太陽誘電は2024年7月18日、積層メタル系パワーインダクタMCOIL LSCNシリーズ「LSCND1006HKT2R2MF」など、2サイズ2アイテムの量産を2024年5月から、同社子会社の和歌山太陽誘電にて開始したと発…詳細を見る -
1回の充電で最大1000km走行できる回生電動アシストシステムを開発 太陽誘電
太陽誘電は2024年4月22日、1回の充電で最大1000km走行できる回生電動アシストシステム「FEREMO(フェリモ)」を開発したと発表した。 同システムは、ニデックが開発した回生システム対応の電動アシスト自転車…詳細を見る -
150℃の高温に対応する自動車向けパワーインダクタLAXHシリーズ16アイテムの量産を開始 太陽誘電
太陽誘電は2023年2月9日、車載用受動部品に対する認定用信頼性試験規格「AEC-Q200」に準拠したフェライト系パワーインダクタLAXHシリーズとして、「LAXHG6060YEL1R0NMR」(6.0x6.0x4.5m…詳細を見る -
厚み最大0.1mmの積層セラミックコンデンサを発表――静電容量が従来比2倍に向上 太陽誘電
太陽誘電は2021年4月20日、厚み最大0.1mmの積層セラミックコンデンサ「AWK105 BJ474MN」および「PWK105 C6474MN」を商品化したと発表した。群馬県佐波郡の玉村工場にて2021年6月より量産を…詳細を見る -
Bluetooth 5最新バージョンに対応した無線通信モジュールの量産を開始――使用温度が+105℃に向上 太陽誘電
太陽誘電は2020年8月5日、Bluetooth 5の最新バージョンであるコア仕様バージョン5.2に対応した無線通信モジュール「EYSPBNZUA」を商品化し、2020年8月から量産を開始する予定だと発表した。使用温度を…詳細を見る -
太陽誘電、全固体リチウムイオン二次電池を開発――積層セラミックコンデンサの技術を応用
太陽誘電は2019年12月10日 、積層セラミックコンデンサ(MLCC)のプロセス技術などを活用した全固体リチウムイオン二次電池を開発したと発表した。全固体リチウムイオン二次電池は、従来のリチウムイオン二次電池の電解液を…詳細を見る -
シリンダー形電気二重層キャパシタLPシリーズに「LP12352R7206」を追加――静電容量を従来の2倍となる20Fに向上 太陽誘電
太陽誘電は2019年7月18日、シリンダー形電気二重層キャパシタLPシリーズに最大静電容量の「LP12352R7206」を追加すると発表した。サーバーやドライブレコーダー、スマートメーターなどのピークアシストやバックアッ…詳細を見る -
世界最薄の0.064mm厚と低ELSを両立した積層セラミックコンデンサを商品化 太陽誘電
太陽誘電は2019年7月9日、スマートフォンやウェアラブル端末などのIC電源ライン向けデカップリング用として、0.6x1.0x0.064mm(最大値)の積層セラミックコンデンサ「AWC105BJ224M6」を商品化したと…詳細を見る -
1005サイズ中高耐圧積層セラミックコンデンサーを商品化――自動車や情報インフラ機器向けに従来品比で体積75%削減 太陽誘電
太陽誘電は2019年4月25日、1005サイズ中高耐圧積層セラミックコンデンサー「HMK105B7103KVHFE」など9アイテムを商品化したと発表した。サイズは1.0×0.5x0.5mm、定格電圧は100V、公称静電容…詳細を見る -
電波法に適合し開発期間短縮に貢献――太陽誘電、高速無線通信規格に対応した無線通信モジュール「WYSAGVDXG」「WYSEGVDXG」を商品化
太陽誘電は2018年12月13日、IEEE802.11acに対応した無線通信モジュール「WYSAGVDXG」「WYSEGVDXG」を商品化すると発表した。ロボット制御などのM2Mやバーコードを読み取るハンディターミナルな…詳細を見る