カテゴリー:ニュース
-
小型でさまざまな車両に搭載できる後輪用ステアリング機能付ハブベアリングを開発――後輪の角度を左右独立して制御 NTN
NTNは2021年5月26日、後輪用ステアリング機能付ハブベアリング「Ra-sHUB(ラスハブ)」を開発したと発表した。前輪用ハブベアリングに転舵角度を調整する機構を組み合わせたステアリング補助機能付ハブベアリング「sH…詳細を見る -
新規複合封止構造を採用したチップ形導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサを開発――従来品比2倍の長寿命化で40G耐振保証 日本ケミコン
日本ケミコンは2021年5月25日、高信頼性が求められる車載電装、産業機器、通信基地局市場向けに、チップ形導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ「HXUシリーズ」を開発したと発表した。従来品から2倍長寿命化、従来品…詳細を見る -
折り紙をヒントに路面に応じて形を変えるタイヤを開発――凸凹道も砂地も平気
ソウル大学校(SNU)は、ハーバード大学、韓国のタイヤメーカーHankook Tireと共同で、路面の状況に応じて走行中でもサイズを変えられるタイヤを開発した。折り紙の「Waterbomb Tessellation」パタ…詳細を見る -
お湯だけで堆肥化できる生分解性プラスチックを開発
カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは、水と熱だけで簡単に堆肥化できるプラスチックを開発した。特殊加工した酵素を組み込むことで、通常は日用品として使用可能で、使用後に温水につけると数日後には分子レベルにまで分解され…詳細を見る -
前輪駆動車ベースの4WD車の従駆動輪向け等速ジョイントを開発――後輪駆動車ベースの従来品と比較して小型化/軽量化を実現 NTN
NTNは2021年5月25日、前輪駆動車をベースとした4WD車の従駆動輪(サブアクスル)向けに「サブアクスル・リヤ用小型軽量等速ジョイント(CVJ)」を開発したと発表した。 NTNは2015年に、リヤ用CVJに必要…詳細を見る -
低EMIの車載用降圧型スイッチングレギュレータを発売――伝導ノイズを従来比1/3程度に低減 エイブリック
エイブリックは2021年5月25日、車載用低EMI降圧型スイッチングレギュレータ「S-19914/5」シリーズの販売を開始したと発表した。 近年の車載カメラの高画素化に伴って必要とされる電流が増えたことで、ノイズも…詳細を見る -
MIT、スルホンアミド基電解質を使ったリチウム金属電池を開発――長寿命でパワフル
MITを中心とする研究チームが、負極にリチウム金属を用いるリチウム金属電池において、正極の遷移金属酸化物系電極の安定性を確保し、充放電サイクル寿命を長くできる電解質を開発した。スルホンアミドをベースとした電解質であり、正…詳細を見る -
「摩擦・せん断力センサー」評価用キットのレンタルを開始――3方向の力を多点で同時検出する力覚センサー NISSHA
NISSHAは2021年5月24日、同社が開発した「摩擦・せん断力センサー」評価用キットのレンタルを開始したと発表した。 摩擦・せん断力センサーは、垂直方向の圧力と水平方向の摩擦力およびせん断力の3方向の力を同時に…詳細を見る -
水素による軸受破壊を抑える「耐水素脆性軸受」を開発――新規鋼材と特殊熱処理技術を融合 NTN
NTNは2021年5月24日、水素が原因の軸受破損を抑制する「耐水素脆性軸受」を開発したと発表した。 自動車分野では電動化などを背景として、動力伝達装置のさらなる高効率化が求められている。その結果、装置内の潤滑油量…詳細を見る -
5G通信網を使ってスマホをワイヤレス充電――新しいミリ波ワイヤレス給電システムを開発
ジョージア工科大学の研究チームは、5Gネットワークを「ワイヤレスパワーグリッド」として活用できる革新的な方法を発表した。ロットマンレンズとレクテナ回路を組み合わせることで、従来よりも高い効率で28GHz帯におけるミリ波の…詳細を見る