カテゴリー:ニュース
-
日本ノーベル、組込みソフトウェアテスト自動化システムの最新版「Quality Commander 7」を発表
日本ノーベルは2016年5月10日、カーナビやスマートフォンなどの組込みソフトウエアテスト自動化システムの最新版「Quality Commander 7」を発表した。 車載機器向けの最新版は、カーナビに加えてタッチ…詳細を見る -
イーソル、モデルベース並列化ツール「eSOL MBP」を発表
イーソルは2016年5月9日、マルチ・メニーコアハードウエア環境向けのソフトウエア開発を支援するモデルベース並列化ツール「eSOL MBP」のプロトタイプを発表した。設計意図を反映した並列コードを自動生成できるという。 …詳細を見る -
IDC、2016〜2020年にかけての国内IT市場規模を予測
IT専門調査会社のIDC Japanは2016年5月9日、2016~2020年にかけての国内IT市場規模予測を発表した。同予測は、2015年10月~12月期の実績や最新の景気動向などに基づいている。 IDC Jap…詳細を見る -
自動運転のオートパイロット機能で交通事故は減るか。Teslaの衝突回避動画が海外で話題に
Tesla Motorsが開発した「Model S」のオートパイロット機能によって、側面接触を回避する瞬間の映像がYouTubeにアップされて話題になっている。 映像は、アメリカのフリーウェイを走行中のModel …詳細を見る -
3月の世界半導体市場、前月比0.3%増と5カ月ぶりにプラス
米Semiconductor Industry Association (SIA)は2016年5月2日、3月の世界半導体売上高が前月比0.3%増の261億ドルだったと発表した。月間売上高が前月比でプラスに転じたのは5カ月…詳細を見る -
東大と阪大、長期間体内に埋め込み可能なシート型生体電位センサーを開発
東京大学と大阪大学は2016年4月29日、東京大学の染谷隆夫教授と大阪大学の関谷毅教授らの研究グループが、生体適合性ゲル電極を持つ有機増幅回路シートの開発に成功したと発表した。同研究グループは、新開発したゲル素材をセンサ…詳細を見る -
無線通信でECUのソフトを更新、日立が自動運転向けソリューションを発表
日立製作所、日立オートモティブシステムズ、クラリオンの3社は2016年4月28日、自動運転車両やコネクティッドカーに搭載された電子コントロールユニット(ECU)のソフトウェアを無線通信で更新する「OTA(Over the…詳細を見る -
日本自動車工業会、2016年3月と2015年度の自動車生産実績を公表
日本自動車工業会は2016年4月28日、同年3月と2015年度の自動車生産実績についての調査結果を発表した。3月の生産実績が88万9501台(前年同月比1.2%増)に拡大した一方で、2015年度の生産実績が918万750…詳細を見る -
マクニカ、FPGA向けOpenCL開発環境をインターネット経由で提供
マクニカは2016年4月27日、高性能FPGA向けOpenCL開発環境がネットワーク経由で利用可能な「Mpression OpenCL ラボ」の無償提供を開始した。 Mpression OpenCL ラボは、アルテ…詳細を見る -
オメガエンジニアリング、温度・圧力・流量センサの技術情報が掲載された技術書を無料配布
オメガエンジニアリングは、温度・圧力・流量センサの技術情報を掲載する技術書「テクニカルリファレンスハンドブック」の無料配布を開始した。 オメガエンジニアリングは、英国に本社を置く精密機器、精密制御機器の開発、販売会…詳細を見る