タグ:学術
-
スコットランド女王メアリー・ステュアートによる暗号書簡を発見――日本人を含む暗号解読者らが解読
16世紀のスコットランド女王メアリー・ステュアートがイングランドで事実上幽閉されていた時期に暗号を用いて書いた手紙が、国際的な暗号歴史文書解読プロジェクト「DECRYPT」のメンバーであるGeorge Lasry氏、独ベ…詳細を見る -
5Gの10倍の高速通信も――テラヘルツで作動するメタデバイスを開発
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームは、サブ波長スケールでメタ構造を設計する新しいエレクトロニクスへのアプローチを考え出した。これにより、大量のデータをやり取りするための次世代超高速デバイスが誕生し、6…詳細を見る -
リチウムイオン電池より4倍高いエネルギー密度のリチウム空気電池を開発
米イリノイ工科大学とアルゴンヌ国立研究所の研究チームが、リチウムイオン電池に比べ、4倍高いエネルギー密度のリチウム空気電池を開発した。 同研究成果は2023年2月2日、『Science』誌に掲載された。 リチ…詳細を見る -
塩素を用いない環境にやさしい高速水殺菌法の開発
ジョージア工科大学の研究チームが、小さな電気の衝撃を利用した、環境負荷の小さい高速水殺菌法を開発した。 同研究成果は2023年1月12日、『Nature Water』誌に掲載された。 現在、飲料水確保のために…詳細を見る -
月面で自給自足を可能に――米Blue Origin、月面で得られる材料だけで電力を得る技術を考案
2023年2月10日、米Amazonの創業者Jeff Bezos氏が率いる民間宇宙開発企業 米Blue Originが、月面土壌から太陽電池および伝送線を製造する手法を考案したと発表した。コストをかけて地球から資材を輸送…詳細を見る -
3Dプリンターでパターンを造形――ARナビゲーション可能なスマートコンタクトレンズを開発
韓国電気研究院(KERI)と蔚山科学技術院(UNIST)の研究チームは、3Dプリンターを用いて、ARナビゲーション機能を搭載したスマートコンタクトレンズを実現するためのコア技術を開発した。この技術を活用すれば、通常のコン…詳細を見る -
発電所からの二酸化炭素排出削減を可能にする新合金を開発
アメリカのサンディア国立研究所を中心とする研究チームが、スーパーアロイなど既存の超耐熱合金よりも軽量かつ優れた耐熱強度を有する、高融点耐火金属を用いた「多種主要元素合金(MPEA)」を開発した。実験的にも作製が難しい高融…詳細を見る -
MIT、神経信号を電気信号に効率的に変換する有機ポリマーを開発
汗を利用して生体情報を感知するスマートウォッチなどのウェアラブルデバイスは、イオンによる信号をトランジスタで使用する電気信号に変換して動作する。しかし、イオン伝導度と電子伝導度は逆の傾向を示すため、デバイスの材料は電子伝…詳細を見る -
人間と協働で芸術作品を描く、カーネギーメロン大学のAIロボット「FRIDA」
カーネギーメロン大学の研究チームが、言語や画像などの簡単な入力により、人間と協働でキャンバス上に絵画を描ける画家ロボットシステム「Framework and Robotics Initiative for Develop…詳細を見る -
固体から液体への相変化を利用した、高効率の新しい冷却手法
大雪が降る前に道路に塩をまいておくと、氷が形成される時期が変わる。この基本概念を応用した新しい冷却加熱方法が開発された。米エネルギー省ローレンス・バークレー国立研究所の研究者らが「イオン熱量冷却(ionocaloric …詳細を見る