カテゴリー:機械系
-
世界初の核融合発電試験プラントを建設――2024年に発電試験を開始 京都フュージョニアリング
京都フュージョニアリングは2022年7月6日、世界で初めて核融合発電システムによる発電を試験するプラント「UNITY(独自統合試験施設)」の基本設計を完了し、建設プロジェクトに着手したと発表した。プラントは2022年8月…詳細を見る -
新型無振動/高効率3気筒内燃エンジンを試作し、燃料による駆動運転に成功 名古屋工業大学
名古屋工業大学大学院工学研究科の石野洋二郎教授らの研究グループは2022年7月7日、新たに考案した無振動かつ無揺動の機構(メカニズム)に基づいた、新型無振動で高効率の3気筒内燃エンジンを設計、製作し、モーター等のアシスト…詳細を見る -
アメリカのスタートアップ、アンモニアで動くゼロエミッションのトラクターを公開
アメリカのスタートアップAmogyは、アンモニアを高効率で電力に変換する技術を開発し、アンモニアベースの出力100kWの燃料電池トラクターを公開した。従来のディーゼルエンジンのように短時間で簡単に燃料補給ができ、1回の補…詳細を見る -
後輪ホイールがハブレスの電動バイク「Verge TS」
フィンランドの電動バイクメーカーVerge Motorcyclesは、リアタイヤにハブのない電動バイク「Verge TS」を開発した。2022年中に製造を開始する予定で、既に予約注文を公式サイトで受け付けている。 …詳細を見る -
はめあい公差とは?はめあいの種類や表記方法について解説!
はめあい公差とは? 公差とは、狙い値に対する最大許容寸法と最小許容寸法の差のことを意味し、「寸法公差」、「幾何公差」、「はめあい公差」の3種類があります。図面で多く用いられているのが寸法公差で、例えば50mmの狙い…詳細を見る -
世界最速のピックアップトラック、ジェットエンジンの推力で時速563kmを達成
YouTubeチャンネル「Barcroft Cars」は2022年5月の動画で、世界最速のピックアップトラックとしてHayden Proffitt 2世氏が所有する「Hot Streak Ⅱ」を紹介した。 Hot …詳細を見る -
韓Hyundai、今後5年で米国内の新たな研究施設に2000万ドル投資――無人走行全地形対応車など「究極の移動手段」の開発を開始
韓国のHyundai Motor Group(以下、Hyundai)は、2022年5月5日、米モンタナ州立大学のイノベーション・キャンパス内に新しい研究開発試験施設「New Horizons Studio(NHS) Bo…詳細を見る -
3Dプリント製で再利用可能――推力20万ポンドの多段燃焼ロケットエンジンを発表
ロケット推進システムの開発を専門とする米Ursa Majorは2022年6月2日、部品の多くを3Dプリントで作った多段燃焼エンジン「Arroway」を発表した。再利用可能で、アメリカの国家安全保障ミッション、商用衛星の打…詳細を見る -
世界初となる、AIが言葉を紡ぎ出して会話できる家庭用コミュニケーションロボット「Romi」を生み出したエンジニア—— ミクシィ 信田春満氏
SNS「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」で知られる株式会社ミクシィ。同社のサービスに共通するのは、友人や家族といった近しい人たちとの「コミュニケーション」だ。そのミクシィが作った会話AIロボット「Romi…詳細を見る -
DARPAの極超音速ミサイル迎撃プログラム「グライドブレーカー」が第2フェーズに移行
アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)は2022年4月15日、極超音速滑空体(HGV)を撃墜する「Glide Breaker計画」が新たな段階に入ったことを発表した。第2フェーズに向けた革新的な提案を求めている。 …詳細を見る