カテゴリー:エンジニア分野別
-
デンキウナギがヒント――将来のインプラントデバイスに応用できる生体適合パワーセル
アメリカとスイスの大学の共同研究チームが、デンキウナギからヒントを得て、100V以上の電圧を出力可能な、柔軟で透明なパワーセルを考案した。4種類のハイドロゲルから構成され、生体適合性を有することから、インプラント型のヘル…詳細を見る -
メルセデス・ベンツ日本、新型「Eクラス カブリオレ」のエンジンにBlueDIRECTテクノロジーを採用
メルセデス・ベンツ日本は2018年1月19日、新型「Eクラス カブリオレ」のエンジンに第3世代の直噴システムであるBlueDIRECT(ブルーダイレクト)テクノロジーを採用したと発表した。 新型Eクラス カブリオレ…詳細を見る -
東大ら、超伝導ギャップの「ノード」の消失を発見――より高い温度での超伝導実現に期待
東京大学は2018年1月18日、同校の研究グループが京都大学と共同で、鉄系超伝導体FeSeの「超伝導ギャップ」の符号が反転する「ノード」の観測に成功したと発表した。その結果、FeSeの「電子ネマティック秩序」のドメイン境…詳細を見る -
理研ら、スパコン「京」とひまわり8号による観測ビッグデータを利用し10分ごとに更新する気象予測手法を開発
理化学研究所(理研)と気象庁らの共同研究グループは2018年1月18日、スーパーコンピュータ「京」と気象衛星「ひまわり8号」による観測ビッグデータを用いて10分ごとに更新する気象予測手法を開発し、台風や集中豪雨に伴う洪水…詳細を見る -
リムリック大、バイオ分子からピエゾ電気を得る研究を発表
アイルランドのリムリック大学のバーナル研究所が、バイオ分子のグリシンを軽く叩いたり、押したりするだけで電子デバイスを駆動するのに十分な電力が得られることを発見したと発表した。この研究成果は『Nature Material…詳細を見る -
クラレノリタケデンタル、光造形で高精度の歯科用模型を製作する「カタナ 3Dプリンター DWS-020D」を発売
クラレノリタケデンタルは2018年1月18日、光硬化樹脂にレーザー光を走査させて歯科用模型を製作する装置「カタナ 3Dプリンター DWS-020D」を同年1月22日に発売すると発表した。伊DWSと代理店契約を締結し、国内…詳細を見る -
AIプログラミング学習サービスAidemy「Pythonによるブロックチェーン実装」講座を完全無料でリリース
東京大学発スタートアップのアイデミーは2018年1月18日、AIプログラミング学習サービス「Aidemy」上で「Pythonによるブロックチェーン実装」講座をリリースすると発表した。 Aidemyはエンジニアのため…詳細を見る -
GM、完全自動運転車「クルーズAV」を2019年実用化に向け、米運輸省に公道走行許可申請
ゼネラルモーターズ(GM)は2018年1月16日、米国運輸省に対し、第4世代の自動運転車「クルーズAV」の公道走行許可を申請したと発表した。2019年までに自動運転車の公道走行を成功させる計画だという。 「クルーズ…詳細を見る -
東陽テクニカ、ソースコード静的解析ツール「AUTOSAR C++コンプライアンスモジュール」を発売
東陽テクニカは2018年1月17日、英Programming Research(以下、PRQA)が新たに開発した、ソースコード静的解析ツール「AUTOSAR C++コンプライアンスモジュール」の販売を開始したと発表した。…詳細を見る -
エンジニアは単に製品をつくるだけではなく、その製品でどうお客様に寄り添えるか。そのために、人やもののつながり、環境づくりに寄与したい——リコー 長曽我部紀理子氏
時には、かなり酷使してしまう複合機。それを許すのは、高性能かつ強靭に開発され、厳密な評価が行われているからだ。 リコー デジタルビジネスセンター Office Solution Delivery室 KCグループ グ…詳細を見る