カテゴリー:エンジニア分野別
-
三菱マテリアル、洗浄工程不要の金錫合金ペーストを開発
三菱マテリアルの電子材料事業カンパニーは2018年1月15日、世界で初めて洗浄工程を必要としない金錫(AuSn)合金ペーストを開発し、サンプル出荷を開始したと発表した。 金錫合金の粉末とフラックスと呼ばれる結合材を…詳細を見る -
ボルグワーナー、ボルボのSUV「XC40」向けに4WDカップリングを提供
ボルグワーナーは2018年1月12日、ボルボの新型コンパクトSUV「XC40」向けに、4WD(AWD)カップリングを提供したと発表した。 今回提供したAWDカップリングは、場面に応じた運転特性を発揮する、調整可能な…詳細を見る -
立命館大、無線給電での超小型ウェアラブルデバイスの駆動に成功
立命館大学は2018年1月12日、ウェアラブルデバイス用の無線送電手法として、受電機との距離に応じて送電電力を制御する電力制御付き送電機を開発したと発表した。また、資生堂と共同で、超小型受電機を取り付けた「光るつけまつげ…詳細を見る -
エアバス、ロールスロイス、シーメンス、ハイブリッド電動航空機の開発で協力
エアバス、ロールスロイス、シーメンスの3社は2017年11月28日、ハイブリッド電気推進システム実証機「E-Fan X」の開発に関するパートナーシップを結んだと発表した。 E-Fan Xは、BAEシステムズの高翼型…詳細を見る -
栗本鐵工所、自動車構造体に適用できるGFRP中空体の成形技術を確立
栗本鐵工所は2018年1月12日、クロスカービームなど自動車構造体に適用できる熱硬化性樹脂を用いたガラス繊維強化プラスチック(GFRP)中空体の成形技術を確立したと発表した。 自動車業界では低燃費エンジンの開発と並…詳細を見る -
TDKと旭化成エレクトロニクス、高精度TMR 3軸磁気センサーを開発
TDKと旭化成エレクトロニクス(AKM)は2018年1月9日、高精度TMR 3軸磁気センサーを開発したと発表した。 TMR(磁気抵抗効果)は、量子力学のトンネル現象に由来し、これを応用した素子は、感度を示す磁気抵抗…詳細を見る -
パナソニック、ミリ波帯アンテナ向け「ハロゲンフリー超低伝送損失基板材料」を開発
パナソニックは2018年1月11日、同社の社内カンパニーであるオートモーティブ&インダストリアルシステムズが、ミリ波帯アンテナ基板向けの「ハロゲンフリー超低伝送損失基板材料」を開発、2019年4月より量産開始すると発表し…詳細を見る -
東大と筑波大、固体物質での相転移現象がコンピューター計算で理論的に予測できることを発見
東京大学と筑波大学の共同研究グループは2018年1月11日、固体物質での相転移現象がコンピューター計算で理論的に予測可能であることを見出したと発表した。 氷が水に、水が水蒸気になるように、物質がある相から異なる相に…詳細を見る -
NEDOとダブル技研など、さまざまな形状の物を安定して優しくつかめるロボットハンドの「からくり」を開発
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とダブル技研、都立産業技術高専は2018年1月11日、さまざまな形状の物を単純な制御で安定して優しくつかめる、ロボットハンドの「からくり」の開発に成功したと発表した。人間の手…詳細を見る -
宇部エクシモとサカセ・アドテック、炭素繊維の三軸織物を用いたCFRTPを共同開発
宇部エクシモは2018年1月11日、炭素繊維の三軸織物を用いたCFRTP(炭素繊維強化熱可塑性プラスチック)をサカセ・アドテックと共同開発したと発表した。主に電子機器、スポーツ・レジャー用品、自動車分野での加飾用材料や構…詳細を見る