カテゴリー:エンジニア分野別
-
裏方だった購買・品質管理の経験者が“救いの神”に。やりがいを感じられる職場環境
本コラムは、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストのキャリアコンサルタント・河辺真典氏からの寄稿です。旬のキーワードを取り上げ、エンジニアのキャリア形成に役立つ情報を発信していきます。 前回…詳細を見る -
産総研、導電性透明ラップフィルムを開発
産業技術総合研究所は2016年1月21日、トクセン工業と共同で電気を通す導電性透明ラップフィルムを開発したと発表した。 強度と弾性に優れた極細金属ワイヤを2枚の柔軟なフィルムの間に波状に配置する構造で、伸縮性や透明…詳細を見る -
東レ、耐衝撃性が向上した炭素繊維強化熱可塑性プラスチックを発表
東レは2016年1月20日、炭素繊維と異種繊維の併用により耐衝撃性を高めた「炭素繊維強化熱可塑性プラスチック」を開発したと発表した。自動車・航空機などの輸送機器や家電・モバイル製品などの用途に向けて、今後2年以内の実用化…詳細を見る -
ハードウエア系スタートアップ企業で活躍できる人材は、意外にも購買・品質管理経験者か
本コラムは、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストのキャリアコンサルタント・河辺真典氏からの寄稿です。旬のキーワードを取り上げ、エンジニアのキャリア形成に役立つ情報を発信していきます。 自然…詳細を見る -
刺激的に楽しく! 自分が楽しくなければ、ワクワクは作れない——NTTぷらら 関奈々恵氏
映像配信サービス「ひかりTV」は、高画質の映像だけでなく、音楽やカラオケ、アプリ、ショッピングなど、どこの家庭にもあるテレビで幅広いエンターテインメントを楽しめるサービス。提供するNTTぷらら 技術開発部の関奈々恵さんは…詳細を見る -
東邦テナックスが難燃かつ高強度・高剛性のプリプレグを開発
東邦テナックスは2015年12月24日、難燃で高強度・高剛性の熱可塑性織物プリプレグを開発したと発表した。2016年1月より少量サンプルの有償販売を開始する。 同製品は樹脂の含浸性が高いため、体積当たりの炭素繊維量…詳細を見る -
パナソニック、伸縮性に優れた絶縁フィルムを開発
パナソニックは12月24日、熱硬化性樹脂でありながら伸縮自在なフィルム状の絶縁材料「ストレッチャブル樹脂フィルム」を発表した。衣服や体にも付けられるエレクトロニクスデバイスの開発などに向ける。 同製品は、熱硬化性樹…詳細を見る -
未経験・第2新卒でも飛び込める産業用ロボット開発者への道。「動くものを制御する」経験を
本コラムは、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストのキャリアコンサルタント・河辺真典氏からの寄稿です。旬のキーワードを取り上げ、エンジニアのキャリア形成に役立つ情報を発信していきます。 ここ…詳細を見る -
中小~中堅規模中心に、さまざまな企業から必要とされる産業用ロボット開発者
本コラムは、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストのキャリアコンサルタント・河辺真典氏からの寄稿です。旬のキーワードを取り上げ、エンジニアのキャリア形成に役立つ情報を発信していきます。 前回…詳細を見る -
東レ・ダウコーニング、低温性と消音性を兼ね備えた潤滑剤を開発
東レ・ダウコーニングは2015年12月10日、機械が摺動するときのノイズを低温下でも低減させる潤滑剤(グリース)を発表した。種類は黄色の「Molykote G-1056」、白色半透明の「Molykote G-1057」、…詳細を見る