タグ:プログラミング
-
差すだけでリモートで電源ON/OFF! USB家電を後付けでIoT化する
USBポートから電源を供給して動く「USB家電」。その種類は豊富で、私たちの生活を便利にします。USBポートに差し込むだけで充電できるので、とても気軽に利用できる点も魅力的です。 しかし、私にはひとつ物足りないこと…詳細を見る -
オンラインセミナー「Tiny FPGA実習!高校生から始めるHDLプログラミング」開催 ZEPエンジニアリング
ZEPエンジニアリングは、オンラインセミナー「Tiny FPGA実習!高校生から始めるHDLプログラミング」を2023年10月28日に開催する。論理記号から高速化、機能拡張、画像処理IoT開発、Intel/Xilinx導…詳細を見る -
AIを活用しない従業員は残れない――IBMの経営幹部を対象とした調査結果
IBMの調査機関であるIBM Institute for Business Value(IBV)が、AI(人工知能)が人間の仕事に及ぼす影響について、世界28カ国の経営幹部3000人を対象に行った調査結果を発表した。IB…詳細を見る -
ロボットエンジニアってどんな仕事?将来性や必要なスキルについて解説
ロボットエンジニアは、近年さらに重要性を増している職種です。AIを含む各種技術の進化に伴い、ロボットエンジニアの役割も急速に拡大しています。現役のエンジニア、あるいはエンジニアを目指している人のなかには、ロボットに強いあ…詳細を見る -
入社3年目で自動運転の実現に欠かせないLiDAR開発のコア技術を担う、機械とソフトウェア2軸のスキルを持つエンジニア___メイテック 藪 智明氏
株式会社メイテックは、日本の製造業に向けてプロフェッショナルなエンジニアによる設計・開発業務のソリューションサービスを提供している企業だ。今回紹介する藪 智明氏は、2021年に機械系エンジニアとしてメイテックに新卒入社し…詳細を見る -
ChatGPTを使って工作したら、カオスな作品が爆誕してしまった
2023年、ちまたの話題をかっさらっているのが「ChatGPT」です。テキスト生成系AIサービスの一種ですが、対話型で、こちらから質問をすると自動的に文章を生成して答えてくれるというもの。 一般に公開されてから、イ…詳細を見る -
作ることは学ぶこと——タミヤの歴史と「楽しい工作シリーズ」の細く長い関係
赤と青で縁取られた、白い星が二つ並ぶロゴ。ホビーショップなどで見かけるそのマークは、世界的なホビーメーカー/タミヤの象徴だ。1946年、前身となる田宮商事の創業以来、木製模型からプラモデル、RCカーにミニ四駆とヒット商品…詳細を見る -
使い慣れたExcel風UIでアプリ開発できるローコードプラットフォーム「Rowy」
製品のバックエンドをローコードでスケーラブルに構築できるオープンソースのプラットフォーム「Rowy」の開発が進んでいる。 ローコードプラットフォームとは、プログラミングのスキルがなくても、視覚的に分かりやすいUIと…詳細を見る -
プログラミング時の脳活動に関する研究――言葉や数学とは異なる領域が反応
プログラミングの学習は、新しい言語を学ぶことに似ている。新しい記号や用語、使い方の決まりがあり、他者にも理解できるように明確に記述する必要があるからだ。では、言語能力に長けた人ほどプログラミングスキルが高いのだろうか? …詳細を見る -
AIによる社会課題の解決を積み重ねながら「知能」の解明を目指す――エクサウィザーズ 浅谷学嗣氏
AIの活用による社会課題の解決を目指す株式会社エクサウィザーズで、技術推進室室長とAIエンジニアリングフェローを務める浅谷学嗣氏。大学時代に教授から問われた「知能とは何か」に対する答えを探り続けながら、AIをどう使うべき…詳細を見る