タグ:プログラム
-
月イチM5工作——M5 Din Meterと計量ユニットで販売管理タグを作る
液晶ディスプレイを搭載し、ネットワーク接続の容易さが特徴のマイコンボード、M5Stack。2017年に中国・深圳でリリースされてからラインアップは増え続け、「1週間に一度は新製品がリリースされる」とまで言われる開発速度も…詳細を見る -
土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイとChatGPTで遊ぼう——圧電ブザーで音を鳴らす
ChatGPTでさまざまな電子工作をしてきましたが、今回は圧電ブザーを使って音を鳴らしてみましょう。圧電ブザーはその名前の通り、電圧をかけると音が鳴る仕組みを使っています。早速ChatGPTに聞いてみましょう。鳴らすのは…詳細を見る -
雑に学ぶ電子工作入門 第2回:ラズパイPicoで「お風呂に入れ装置」を作る
こんにちは! フリーランスライター/編集者のシモカワです。鬼の文系&電子工作経験ほぼゼロ! そんな私が第1回に引き続き、石川大樹さんをお招きしてゆる~い電子工作に挑戦。今回も、怠惰な己に喝を入れてくれる便利グッズを作って…詳細を見る -
土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイとChatGPTで遊ぼう——気温/湿度/気圧を測定する
前回まで、ChatGPTでラズパイに表示させるデジタル時計を作る作業について解説してきました。以前OLEDの「SO1602」とセンサー「BME280」を利用して温度と湿度、気圧を表示させる仕組みについて解説しましたが、S…詳細を見る -
月イチM5工作——CamS3でお手軽Wi-Fiカメラ&タイムラプス撮影を実践する
液晶ディスプレイを搭載し、ネットワーク接続の容易さが特徴のマイコンボード、M5Stack。2017年に中国・深圳(しんせん)でリリースされてからラインアップは増え続け、「1週間に一度は新製品がリリースされる」とまで言われ…詳細を見る -
「見せ算」を電子工作で再現したら100%理解できた
毎年M-1グランプリを楽しみに見ています。2023年の「さや香」の決勝ネタ「見せ算」の難易度が高く、漫才だけでは理解しにくかったので、電子工作で検証してみました。 見せ算とは まずは「見せ算」のネタをご覧ください。 …詳細を見る -
ChatGPTを使って工作したら、カオスな作品が爆誕してしまった
2023年、ちまたの話題をかっさらっているのが「ChatGPT」です。テキスト生成系AIサービスの一種ですが、対話型で、こちらから質問をすると自動的に文章を生成して答えてくれるというもの。 一般に公開されてから、イ…詳細を見る -
【連載】エンジニア専門の転職支援会社のキャリアアドバイザーが、注目業界の転職市場動向を解説__モビリティ、ロボット業界編
少子高齢化による労働人口の減少などによって、日本国内で「人手不足」が深刻化しています。厚生労働省が発表している「労働経済動向調査(令和5年2月)」の「労働者の過不足状況」を見ると、製造業においては労働者過不足判断D.I.…詳細を見る -
さらばAPI、Twitter専用ガジェット「TW BOY」を作って遊ぶ
2023年2月、Twitter APIの有料化が発表された。私も個人制作者としてTwitter APIを使ったサービスを作っていたことがあるので、一時代の終わりを感じて、しみじみとした気分になってしまった。 有料化…詳細を見る -
マインクラフト内にRISC型CPUを構築――バーチャル世界にテトリスなどのゲームを作れる
マインクラフトのプレイヤーSammyuri氏が2021年11月14日、自身のYouTubeチャンネルにて、マインクラフト内に7カ月がかりで構築したRISC型CPUについての説明動画を公開した。 このCPUの名称は、…詳細を見る