タグ:ローム
-
テラヘルツ波の検出感度を1万倍に向上させ、30ギガビット毎秒の無線通信に成功 大阪大とローム
大阪大学は2019年12月2日、ロームと共同で、テラヘルツ波の検出が可能な小型電子デバイスである共鳴トンネルダイオードのテラヘルツ波の検出感度を1万倍に向上させ、30ギガビット毎秒の世界最高速無線通信を実現したと発表した…詳細を見る -
世界初となる「第3世代 走行中ワイヤレス給電インホイールモーター」の開発に成功――受電から駆動までの全てをタイヤの中に 日本精工ら
日本精工(以下、NSK)は2019年10月10日、東京大学の研究グループ(以下、東大グループ)、ブリヂストン、ローム、東洋電機製造と共同で、走行中に道路からインホイールモーターに直接給電できる「第3世代 走行中ワイヤレス…詳細を見る -
Wi-SUN最新規格のWi-SUN Enhanced HAN対応モジュール実装評価基盤を販売開始――リレー通信や省電力動作が可能に ローム
ロームは2019年3月19日、国際無線通信規格「Wi-SUN(Wireless Smart Utility Network)」の1つである「Wi-SUN HAN(Home Area Network)」の最新規格「Wi-S…詳細を見る -
電力損失ゼロの超小型非接触電流センサーを開発 ローム
ロームは2019年3月8日、非接触検知、電力損失ゼロ(発熱レス)、超小型の3つを同時に備える非接触電流センサー「BM14270MUV-LB」を開発した。同社が業務提携を進める愛知製鋼が開発したMI(Magneto-Imp…詳細を見る -
マクセル、IoTやウェアラブル機器用電源向け高出力高容量ボタン形二次電池を開発――併せて専用充電ICも開発
マクセルは2018年10月12日、IoTやウェアラブル機器用電源に適した高出力高容量のボタン形二次電池を開発したと発表した。 近年、インターネット技術や各種センサー技術の進化を背景に、機器のIoT化が進展。その市場…詳細を見る -
ローム、完全銀レス化した赤色LEDを開発――黒変を防ぎ、光度残存率を約40%改善
ロームは2018年2月20日、完全銀レス高光度赤色LED「SML-Y18U2T」を開発したと発表した。赤色LEDを完全銀レス化したのは、業界初だとうたっている。 従来品は、素子ダイボンディングに使われている銀ペース…詳細を見る -
ローム、業界最小クラスの低消費電力MOSFET内蔵昇圧DC/DCコンバータ「BU33UV7NUX」開発
ロームは2017年12月26日、乾電池で動作する電子機器向けの小型低消費電流のMOSFET内蔵昇圧DC/DCコンバータ「BU33UV7NUX」を開発したと発表した。 同社によると、近年電子辞書や家電用リモコンなどで…詳細を見る -
ローム、1608サイズの小型・低背2色チップLEDを開発
ロームは2017年7月21日、1.6×0.8mm(1608)サイズの2色チップLED「SML-D22MUW」を開発したと発表した。 SML-D22MUWは、1.5×1.3mm(1513)サイズだった従来の2…詳細を見る -
米Kionix、±32G対応の小型加速度センサを開発 衝撃検知に最適
ロームのグループ会社米Kionixは2016年11月29日、産業機器やスポーツ・フィットネス機器の衝撃検知に適した±32G対応の小型加速度センサ「KX222/KX224」を開発したことを発表した。 同センサは、±3…詳細を見る -
ローム、センサなしでも業界最高水準の高精度回転を実現するモータドライバICを開発
ロームは2016年11月25日、超高速・高精度回転を必要とするレーザースキャナ用モータ向けに、ホールセンサなしで駆動できる三相ブラシレスDCモータドライバIC「BD6415EFV」を開発したと発表した。 レーザース…詳細を見る