カテゴリー:製品ニュース
-
スギの成分を配合したプラスチック素材を開発 豊田合成と森林総合研究所
豊田合成は2024年5月21日、森林研究・整備機構 森林総合研究所と共同で、日本固有の樹木であるスギの成分を配合した「改質リグニン配合プラスチック素材」を発表した。プラスチック製品の石油由来材を一部代替できる。 開…詳細を見る -
EV向けの高効率、低振動ドライブシャフトを発表―― 航続距離延長や振動の低減、静粛性の向上に寄与 NTN
NTNは2024年5月21日、電気自動車(EV)向けの高効率、低振動ドライブシャフトを発表した。一部のSUV向けに、既に量産を開始している。 EVでは、大型バッテリーの搭載や、居住空間を広げるための駆動ユニットのレ…詳細を見る -
通信基地局向けの低誘電材料を開発―― Beyond 5G/6Gでの実用化に期待 古河電気工業
古河電気工業は2024年5月20日、通信基地局向けの低誘電材料「Smart Cellular Board」を開発したと発表した。 次世代通信技術となるBeyond 5G/6Gでは、より高周波で広帯域な周波数帯が用い…詳細を見る -
電気の力で減塩食品の塩味やうま味を増強する「エレキソルト スプーン」予約販売を開始 キリンホールディングス
キリンホールディングスは2024年5月20日、電気の力で減塩食品の塩味やうま味を増強する食器型デバイス「エレキソルト スプーン」の予約/抽選販売を同日から開始すると発表した。 同製品は、明治大学総合数理学部先端メデ…詳細を見る -
EV向け耐電食軸受のラインアップを拡充 NTN
NTNは2024年5月17日、電気自動車(EV)などで使用されるe-Axle向けに、優れた導電性を持つゴムシールでEDM電流による電食を防ぐ導電軸受を開発したと発表した。同社はこれまで、循環電流対策として「絶縁被膜付き軸…詳細を見る -
モノマテリアル化を可能とするガラス繊維40%のPPSを開発――耐ヒートショック性が向上 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2024年5月13日、モノマテリアルのポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)「DURAFIDE PPS 1140HS6」を開発したと発表した。xEV(電動自動車)関連部品や金属インサート部品の絶縁材…詳細を見る -
自動で器具交換できるマイクロサージャリー支援ロボットを開発 ソニーグループ
ソニーグループは2024年5月9日、手術器具の自動交換と精密操作ができるマイクロサージャリー支援ロボットを開発したと発表した。同社の研究開発組織が試作したロボットで、顕微鏡などを用いながら、血管や神経といった微小な組織を…詳細を見る -
精度、導電性、粉塵対策など複数課題を解決した、半導体製造装置用CFRP部品を発表 共和製作所
共和製作所は2024年4月30日、導電性と粉塵対策を両立した半導体製造装置用炭素繊維強化プラスチック(CFRP)部品を発表した。半導体製造装置で使用されるCFRP部品の精度、導電性(帯電防止)、粉塵対策などの複数課題を解…詳細を見る -
超高剛性2軸延伸ポリプロピレンシートを開発――印刷による加飾が可能 エフピコ
エフピコは2024年4月30日、賦形性に優れた150~300μmの超高剛性2軸延伸ポリプロピレン(OPP)シートと、同シートを熱融着した厚さ1~3mmの積層OPPシートを開発したと発表した。 同シートは、同社が有す…詳細を見る -
特集は「仕事のChatGPT」――「Interface」2024年6月号を発売 CQ出版社
CQ出版社は2024年4月25日、コンピューター・サイエンス&テクノロジ専門誌「Interface」の2024年6月号を発売した。定価は1300円(税別)となっている。 同号では、「仕事のChatGPT」を特集。C…詳細を見る