カテゴリー:技術ニュース
-
アシックス、靴底を高速成型するマイクロウェーブ成形技術を開発
アシックスは2017年10月17日、台湾の射出成形品メーカー達音創研股份有限公司と共同で、高速で靴底を成型できるマイクロウェーブ成形技術を開発したと発表した。 今回開発したマイクロウェーブ成形技術は、靴底の主な部品…詳細を見る -
東北大と東工大、高い電荷注入効率を持つ有機半導体用電極を開発
東北大は2017年10月17日、東京工業大学と共同で、高い電荷注入効率を持ちしかも空気中で安定な新しい有機半導体用電極を開発したと発表した。 従来のシリコンなどを用いた無機半導体と比較して、有機半導体は柔軟で軽量、…詳細を見る -
NEDOと名大、熱可塑性CFRPのみによる自動車用シャシーの製作に成功
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と、新構造材料技術研究組合(ISMA)の組合員である名古屋大学ナショナルコンポジットセンター(NCC)は2017年10月16日、熱可塑性CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の…詳細を見る -
三菱電機、次世代運転支援技術を搭載したコンセプトカー「EMIRAI4」を開発
三菱電機は2017年10月16日、次世代の運転支援技術を搭載したコンセプトカー「EMIRAI4(イーミライフォー)」を開発したと発表した。新開発のHMI(ヒューマンマシンインターフェース)技術やドライバーセンシング技術、…詳細を見る -
NIMS、「ナノカーレース」に出場し「柔らかい分子」の精密制御に成功
物質・材料研究機構(NIMS)は2017年10月13日、分子の車による国際レース「ナノカーレース」に日本代表として参加し、ナノカーとして用いた「柔らかい分子」の構造と動きの精密制御に成功したと発表した。 「分子マシ…詳細を見る -
素焼きの筒でエコに冷却――インドで設計されたビル用省電力空調システム
インドの夏はとても暑く、各地で50℃を越えたというニュースを耳にすることも多い。ニューデリーの建築会社Anto Studioは、この問題に対する安価でエコ、そしてアートな解決策として、伝統的なテラコッタ(素焼き)を利用し…詳細を見る -
NIMS、サブナノスケールで磁気構造を可視化する電子顕微鏡技術を開発
物質・材料研究機構(NIMS)は2017年10月12日、nm(ナノメートル)以下のスケールで物質の磁気構造を観察できる「高分解能ローレンツ顕微鏡法」を確立したと発表した。今回の研究成果が、次世代スピントロニクスデバイスの…詳細を見る -
米Stratolaunch Systems、世界最大の航空機のエンジン始動実験に成功
米Stratolaunch Systemsは、2017年9月19日、カリフォルニア州モハーヴェ空港・宇宙港において、空中発射ロケットを運ぶ母機となる航空機「Stratolaunch」のエンジンの始動試験に成功したと発表し…詳細を見る -
日立、ワイヤーハーネスを軽量化できる車載用大容量直流電力線通信技術を開発
日立製作所と日立オートモティブシステムズは2017年10月11日、自動車のパワートレインシステム内のECU(電子制御ユニット)と、センサーやアクチュエーターを個々につないでいるワイヤーハーネスを集約して共有化し、ネットワ…詳細を見る -
愛媛大学など、分子結晶が「スピン液体」という不思議な特性を示す原因を解明
愛媛大学、理化学研究所、高輝度光科学研究センター(JASRI)などによる共同研究チームは2017年10月6日、結晶中の分子が集団的な変形をすることで「スピン液体」状態となることを見出したと発表した。分子結晶がスピン液体と…詳細を見る