カテゴリー:エンジニア分野別
-
遺伝子治療に光明か――米大学、遺伝子欠陥の効果的な修復方法を発見
ヒトの受精卵の段階で遺伝子を修復し、遺伝性疾患の出現を防止できる手法が、オレゴン健康科学大学(OHSU)の研究チームにより初めて成功となった。出生時につきまとう遺伝病への不安から人類を解放する可能性がある画期的な研究成果…詳細を見る -
日本精工、欧州工作機械向け高速・静音こま式ボールねじを開発
日本精工は2017年9月14日、欧州の工作機械向けに高速・静音こま式ボールねじを開発したと発表した。送り速度は毎分100m(軸径32、リード20の場合)で、同社の従来品に比べて-4dB(A)静音性を高めた。今後は工作機械…詳細を見る -
名工大、触覚を振動として記録し他者とも共有できる記録装置「ユビレコ」を製品化
名古屋工業大学は2017年9月14日、指先で触った触覚を皮膚で生じた振動として検知し、振動子を通して他者ともその触覚を共有できる触覚記録装置(ユビレコ)を製品化すると発表した。テック技販と共同開発したもので、9月18日よ…詳細を見る -
ケイデンス、設計作業中にDFM検証をリアルタイムに実行するソリューションを発表
米ケイデンス・デザイン・システムズは2017年9月13日、設計作業中にDFM(Design For Manufacture:製造容易性設計)検証をリアルタイムに実行するソリューション「Cadence Allegro PC…詳細を見る -
フェラーリ、V8エンジンを搭載した新モデル「Ferrari Portofino」を発表
フェラーリは2017年9月12日、V8エンジンを搭載したオープン・スポーツカーの新モデル「Ferrari Portofino」を発表した。 Ferrari Portofinoは、先代モデルであるCalifornia…詳細を見る -
プログラミングとの出会い方がやる気に影響――小学生対象に調査
岡山大学の岡崎善弘講師らの研究グループは2017年9月13日、プログラミングを初めて体験する方法がやる気(成功期待・課題価値)にどのように影響するのかを小学生を対象に調査した結果を発表した。 2020年から始まる小…詳細を見る -
東大、光刺激のみによって流動/非流動状態を切り替えられる高分子物質の開発に成功
東京大学は2017年9月11日、光刺激のみによって流動/非流動状態を切り替えられる高分子物質の開発に成功したと発表した。 光刺激によって流動/非流動状態を制御可能な物質は、従来光応答性低分子物質の融解/結晶化を利用…詳細を見る -
ノベルクリスタルテクノロジー、Φ2インチ酸化ガリウムエピウエハーの量産開始
ノベルクリスタルテクノロジーは2017年9月12日、タムラ製作所、東京農工大学と共同開発したΦ2インチ酸化ガリウムエピタキシャルウエハー(Ga2O3エピウエハー)の量産を開始したと発表した。同ウエハーの量産は世界初だとい…詳細を見る -
アウディ、同社市販モデル初の後輪駆動採用の「Audi R8 V10 RWS」発表
独アウディは2017年9月12日、同社の市販モデルでは初となる後輪駆動を採用した新モデル「Audi R8 V10 RWS」を発表した。CoupéとSpyderの両モデルが設定され、それぞれ999台の限定生産となる。 …詳細を見る -
洗濯も可能、布地に印刷できるフレキシブルなバッテリーを開発――インク状の酸化グラフェンを使ったスマートテキスタイル
英マンチェスター大学は2017年8月9日、Nazmul Karim博士と Amor Abdelkader博士が繊維に直接印刷できるフレキシブルバッテリーを開発したと発表した。 装着可能な小型スマートデバイスの開発で…詳細を見る