タグ:安川電機
-
自家消費用途に特化した25kWの太陽光発電用パワーコンディショナを販売 安川電機
安川電機は2023年1月11日、産業用低圧/高圧向け自家消費特化型の太陽光発電用パワーコンディショナ「Enewell-SOL P3A 25kW」(三相200V級)の販売を2023年3月1日より日本市場にて開始すると発表し…詳細を見る -
ロボットに直接人の動きを教え込むことができる実演教示パッケージを発売 安川電機
安川電機は2022年11月15日、実演教示パッケージ「MOTOMAN-Craft(モートマンクラフト)」の販売を開始した。熟練を要する微妙な力加減や複雑な動きの作業工程をロボット化するため、ロボットに直接、人の動き(実演…詳細を見る -
伝送効率4倍の産業ネットワークMECHATROLINK-4に対応した通信ASICを販売開始 安川電機
安川電機は2022年7月28日、通信ASIC「JL-L000A」の販売を開始した。さまざまな電子機器や産業機器のコントローラーに搭載される集積回路(ICチップ)で、伝送効率が従来のMECHATROLINK-IIIと比べ4…詳細を見る -
サーボモーターとは? 仕組みや構造、種類について紹介
サーボモーター(Servomotor)は、高速/精密な制御を行うために欠かせない構成要素です。そのため、動かして満足するだけではなく、サーボモーターとはどのようなものなのか、原理や構造、種類、メリットやデメリットなどを、…詳細を見る -
マシンコントローラーMP3200用CPUユニットの最上位機種「CPU-203」を発売――モーション処理の性能向上 安川電機
安川電機は2021年5月17日、マシンコントローラーMP3200シリーズ用CPUユニットの最上位機種「CPU-203」を同日に発売すると発表した。 同CPUユニットは、同社が提供してきた同CPUユニットシリーズ「C…詳細を見る -
安川電機、超小型ACサーボモータ「Σ-7mini」発売 高速、高精度と両立
安川電機は2017年11月28日、同社のACサーボドライブΣ-7シリーズの新ラインアップとして、超小型ACサーボモーター「Σ-7mini」(SGM7Mモデル)を2017年12月1日より発売すると発表した。価格はオープン。…詳細を見る -
安川電機、世界初となるGaNパワー半導体搭載のアンプ内蔵サーボモーターを販売開始
安川電機は2017年5月23日、ACサーボドライブ「Σ-7」シリーズの新製品として、世界初となるGaNパワー半導体を搭載したアンプ内蔵サーボモーター「Σ-7Fモデル」を発売した。 高放熱構造を採用するなどしてアンプ…詳細を見る -
安川電機、ACサーボドライブΣ-7シリーズのダイレクトドライブモータのラインアップを拡充
安川電機は2016年9月5日、ACサーボドライブΣ-7シリーズのダイレクトドライブモータに、装置の高精度化や動作の安定化に幅広く対応する「SGM7E」モデルを新たにラインアップした。 SGM7Eは、従来のダイレクト…詳細を見る -
安川電機、小型タイプのダイレクトドライブモータのラインアップを拡充
安川電機は、ACサーボドライブΣ-7(シグマ・セブン)シリーズのダイレクトドライブモータに小型のSGM7Fモデルを新たに追加、ラインアップを拡充すると発表した。 SGM7Fモデルは、同社の従来のダイレクトドライブモ…詳細を見る -
安川電機、GaNパワー半導体搭載アンプ内蔵のサーボモータ
安川電機は2015年11月26日、サーボパックの機能を一体化させた「アンプ内蔵サーボモータ」を発表した。世界で初めてGaNパワー半導体をアンプに搭載したという。12月2日~4日まで東京ビッグサイトで開催の「SCF2015…詳細を見る