タグ:燃料電池
-
カーボンニュートラルに向けた水素活用の促進を目指し、燃料電池システムをパッケージ化したモジュールを開発 トヨタ
トヨタがは2021年2月26日、燃料電池(FC)システムをパッケージ化したFCモジュールを開発したと発表した。2021年春以降、販売を開始する予定だという。 これまでトヨタは、FCV「MIRAI」やFCバス「SOR…詳細を見る -
人工光合成によるギ酸の合成に成功――外部からの電気エネルギーなしにCO2を変換 GSアライアンス
GSアライアンスは2020年11月17日、CO2や水、太陽光などの光エネルギーを用いて、燃料や化学物質の中間体原料となり得るギ酸を人工光合成により合成したと発表した。酸化物と金属錯体を複合化させた同社独自の触媒を採用して…詳細を見る -
FCVと燃料電池に関連する求人事情は?[FCVと燃料電池が目指す水素社会]
~「水素社会」の実現に向けて、FCVと燃料電池の最新事情をエンジニアリングの視点から読み解く~ 本記事は、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストへの取材を通じて、FCVと水素社会に関する技術動向と転職市場を…詳細を見る -
FCVと燃料電池の現状と課題とは?[FCVと燃料電池が目指す水素社会]
~ 「水素社会」の実現に向けて、FCVと燃料電池の最新事情をエンジニアリングの視点から読み解く~ 本記事は、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストへの取材を通じて、FCVと水素社会に関する技術動向と転職市場を連…詳細を見る -
水素社会の実現に向けた官民の取り組み、その最新情報は?[FCVと燃料電池が目指す水素社会]
~「水素社会」の実現に向けて、FCVと燃料電池の最新事情をエンジニアリングの視点から読み解く~ 本記事は、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストへの取材を通じて、FCV(燃料電池自動車)と水素社会に関する技…詳細を見る -
燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステム搭載試験車両の開発で連携――鉄道技術と自動車技術の融合 JR東日本、日立、トヨタ
東日本旅客鉄道(JR東日本)、日立製作所、トヨタ自動車は2020年10月6日、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両を連携して開発することに合意したと発表した。試験車両の開発に…詳細を見る -
米Hyperion、水素燃料で1000マイル走行できるスーパーカー「XP-1」を公開
米カリフォルニア州のスタートアップHyperionは、燃料電池スーパーカー「XP-1」を公開した。 Hyperionは、水素エネルギー、自動車、航空宇宙の3つの事業を手がける2011年創業の新興テクノロジー企業だ。…詳細を見る -
水素の流量と濃度を同時に計測可能な超音波式水素流量濃度計を開発――純水素型燃料電池のシステム構成を簡素化 パナソニック
パナソニックは2020年8月18日、水素の流量と濃度を同時に計測できる超音波式水素流量濃度計を開発したと発表した。 水素の化学反応を用いて発電する燃料電池では、基幹部品であるスタックの研究および評価が重要となってい…詳細を見る -
光スイッチング効果を示す超イオン伝導体を発見――光で電池のON/OFFを行える技術の実現へ 東大ら
東京大学は2020年3月17日、同大学大学院理学系研究科の大越慎一教授らの研究グループが、光スイッチング効果を示す超イオン伝導性極性結晶を発見したと発表した。 今回発見された結晶は、鉄-モリブデンシアノ骨格錯体にセ…詳細を見る -
過酸化水素の発生を大幅に抑制する白金‐コバルト合金水素極触媒を開発――燃料電池の耐久性向上へ NEDOら
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2020年1月14日、山梨大学、田中貴金属工業と共同で、固体高分子形燃料電池の水素極における電解質膜劣化の原因となる過酸化水素(H2O2)の発生を半分以下に抑制可能な白金‐…詳細を見る