タグ:天然ガス
-
海上でグリーン水素を製造する帆船の開発に約8億9000万円を調達 英DRIFT Energy
イギリスのスタートアップDRIFT Energyは2024年8月16日、外洋の強風を利用して海上でグリーン水素を製造する高性能帆船の開発に関して、この度のシードラウンドで465万ポンド(約8億9000万円)を調達したと発…詳細を見る -
太陽光と水から水素を製造する高効率光触媒を開発
米オレゴン州立大学は2024年7月25日、同大学の研究チームが太陽光と水から水素を高効率に製造する光触媒を開発したと発表した。同触媒は、自動車の燃料電池やアンモニアを含む多くの化学物質、金属、プラスチックの製造などに使用…詳細を見る -
活性炭のスポンジを使い、大気から直接二酸化炭素を回収する安価なプロセスを考案 英ケンブリッジ大
イギリス・ケンブリッジ大学の研究チームが、空気中の二酸化炭素を直接回収できる、シンプルで低コストかつエネルギー効率の高い方法を考案した。研究成果は2024年6月5日、『Nature』に掲載された。 この方法は、家庭…詳細を見る -
米Rondo Energyの熱電池技術でウイスキー蒸留所等の脱炭素化を目指す
熱電池を開発している米Rondo Energyは2024年3月25日、アルコール飲料大手のDiageo North Americaが米国エネルギー省(DOE)の産業実証プログラム(IDP)に選ばれ、生産拠点の脱炭素化を進…詳細を見る -
MIT、脱化石燃料が雇用に及ぼす影響をマッピング――石油産業以外でも移行の影響
マサチューセッツ工科大学(MIT)は2024年2月5日、エネルギーの転換が雇用に及ぼす影響を分析した研究結果を発表した。研究では化石燃料からクリーンエネルギーへの移行が雇用に及ぼす影響度の高さを「雇用による二酸化炭素排出…詳細を見る -
天然ガス熱分解技術による水素製造実験を開始――炭素を固体として回収 IHI
IHIは2023年12月25日、天然ガス熱分解技術による水素製造実験を開始すると発表した。 今回の実験で用いられる水素製造技術は、天然ガスを加熱して水素と固体の炭素に分解する技術だ。従来の水蒸気改質による水素製造技…詳細を見る -
Siemens Energy、100%水素ガスを使った産業用ガスタービンの運転に成功
Siemens Energyは2023年10月13日、フランスにてHYFLEXPOWERコンソーシアムが、100%再生可能な水素ガスでのガスタービン運転に成功したと発表した。 2022年に実施された最初の試験で、す…詳細を見る -
触媒によって水素を放出する液体――FCV向け液体有機水素キャリアシステムを開発
脱炭素社会の実現に向けて、水素は化石燃料に変わるエネルギー資源として注目されている。スウェーデンのルンド大学の研究チームは、固体触媒によって水素を放出する、液体の水素燃料電池車(FCV)用燃料を提案した。使用済みの液体は…詳細を見る -
太陽光発電は化石燃料の5倍好まれるという調査――シェアはわずか2%も68%が支持
国際調査機関のGlocalitiesが2023年9月15日、世界21カ国の2万2290人を対象に実施した、太陽光発電の活用に関する報告書を公開した。太陽光発電は化石燃料由来の電力に比べ、5倍好まれていることが分かった。 …詳細を見る -
メタンをグリーン水素や高性能材料に変える、可視光を用いた技術を発明
米セントラルフロリダ大学(UCF)の研究チームが2023年8月11日、可視光を使って、メタンをグリーン水素や高性能材料に変える技術を発表した。メタンはリサイクルされることがほとんどない有害排出物であり、CO2の28倍の温…詳細を見る