カテゴリー:ニュース
-
脱力人形を応用した、調節可能なメタマテリアルの開発
米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)は2024年8月7日、同大学の研究チームがプッシュパペット(脱力人形)を応用した軽量メタマテリアルを開発したと発表した。同材料はソフトロボットや再構成可能な構造体、宇宙工学な…詳細を見る -
MIT、容易にリサイクル可能な基板材料を開発――電子廃棄物対策に
マサチューセッツ工科大学(MIT)は2024年8月6日、同大学とユタ大学、Metaの共同研究チームが、アルコールなどの溶液によって迅速に溶解処理可能なフレキシブル電子機器用基板材料を開発したと発表した。回路に含まれる高価…詳細を見る -
AIカメラやIoTエッジ開発を学べるVOD教材を発売 ZEPエンジニアリング
ZEPエンジニアリングは、実習キット付きVOD(Video On Demand)「[VOD]ARM/GPU/FPGA/RISC-Vで作る AIカメラ&IoTエッジ開発 100の要点」を発売した。定価は9900円(税込、送…詳細を見る -
経皮電気刺激を用いて食品の味を調整する「電気調味料」を開発 味の素ら
味の素は2024年9月10日、東京大学およびお茶の水女子大学との共同研究グループが、経皮電気刺激を用いて食品の味を調整する「電気調味料」を開発したと発表した。 電気調味料とは、味の素が開発した下顎前部や首後部に微弱…詳細を見る -
蓄熱に塩が活用できることを実証――2種類の塩を組み合わせてクリーンエネルギーを熱として貯蔵
米ジョージア工科大学は2024年7月23日、よくある一般的な2種類の塩を組み合わせることで、クリーンエネルギーを熱として貯蔵できることを実証したと発表した。これは建物の冷暖房システムに利用できるという。 日常生活に…詳細を見る -
NASAの超音速実験機「X-59」、飛行に向けたテストが進む――商用超音速飛行を目指す
アメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年8月13日、超音速実験機「X-59」の飛行に向けた試験の一部を完了し、今後はエンジンの始動および地上での試験走行などへと進む予定だと発表した。 X-59は大きなソニックブー…詳細を見る -
キーごとに入力設定が可能――ホールセンサー式キーボード「K2 HE」のクラウドファンディング Keychron
Keychronが、キーごとにアクチュエーションポイント(キーストロークのON/OFF位置)の設定が可能なホールセンサー式75%キーボード「K2 HE」を開発した。クラウドファンディングサイトのKickstarterにて…詳細を見る -
軽量ワイヤレスXRグラス「MiRZA」を発表――クアルコムのSnapdragon AR2搭載 NTT QONOQ Devices
NTT QONOQ Devicesは2024年9月9日、軽量ワイヤレスXRグラス「MiRZA(ミルザ)」を発表した。同XRグラスは、米QualcommのSnapdragon AR2 Gen 1チップセットを搭載し、グラス…詳細を見る -
部品調達プラットフォーム「meviy」で「材料プレート」を提供開始 ミスミグループ本社
ミスミグループ本社は2024年9月9日、同社が運営する機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」の切削加工(角物)において、「材料プレート」の提供を開始したと発表した。 同サービスには従来から「社内加工用に必…詳細を見る -
永電磁石で振動を減衰させる新技術を開発 ウィーン工科大学
オーストリアのウィーン工科大学は2024年7月17日、永電磁石を使った新しい振動減衰技術を開発したと発表した。この技術では電流の継続供給なしで磁力を維持し、電気パルスにより高速で磁化を変化させている。 精密測定にお…詳細を見る