カテゴリー:ニュース
-
将来性のある仕事に就くために必要なスキルとは?――IDC調査
将来性のある仕事に就くために必要なスキルとは何か――。米調査会社のIDCが、アメリカで2015年に募集された7670万件の求人情報を分析し、2024年にかけて将来性があると考えられる仕事を特定した。その仕事で採用される人…詳細を見る -
新日鐵住金など、3次元熱間曲げ焼入れ技術でフロントピラーを軽量化
新日鐵住金、日鉄住金鋼管、エイチワンの3社は2016年8月4日、自動車の大幅な軽量化を実現するために、3次元熱間曲げ焼入れ(3DQ)した角型鋼管を用いてフロントピラーを開発したと発表した。 車体の軽量化には、高強度…詳細を見る -
阪大など、ペロブスカイト太陽電池の材料探索時間を1/10以下に短縮
大阪大学は2016年8月4日、同大学大学院工学研究科の佐伯昭紀准教授と京都大学化学研究所の若宮淳志准教授らの研究グループが、次世代太陽電池として期待されるペロブスカイト太陽電池の材料探索時間を1/10以下に短縮する手法を…詳細を見る -
芝浦工業大学、レアメタルを使わない燃料電池用炭素複合材料の合成に成功
芝浦工業大学材料工学科の石崎貴裕准教授は、ソリューションプラズマ処理を用い、窒素含有カーボン(NCNP)とカーボンナノファイバー(CNF)からなる「NCNP-CNFコンポジット材料」を開発したと発表した。レアメタルを使わ…詳細を見る -
テクトロニクス、観測と測定機能を強化したベーシック・オシロスコープの新製品を発表
テクトロニクスは、観測と測定機能を強化したベーシック・オシロスコープ「TBS2000」シリーズを発表した。 同シリーズは、クラス最大とうたう9型ディスプレイを搭載。20Mポイントのレコード長とシングル・ノブでのパン…詳細を見る -
三菱化学のバイオエンプラ「DURABIO」、ルノーの新型「Clio」のメーターカバー素材に採用
三菱化学は2016年8月2日、同社のバイオエンジニアリングプラスチック(バイオエンプラ)「DURABIO」が、仏ルノーの新型「Clio」(日本名は「LUTECIA(ルーテシア)」)のメーターカバーに採用されたことを発表し…詳細を見る -
三井物産、炭素繊維分野に特化するドイツの自動車エンジニアリング会社へ出資
三井物産は2016年8月1日、炭素繊維などの複合材料を使用する自動車構造材設計・エンジニアリング分野のリーディング企業である独Forward Engineering GmbH(FE)に出資参画することで合意し、FEとの業…詳細を見る -
東芝、最大定格40Vで定格電流2.0Aの2chステッピングモータドライバを発表
東芝は2016年7月28日、最大定格40Vで定格電流2.0Aのバイポーラ・2chステッピングモータドライバ「TC78S122FNG」の量産を8月5日から、小型のQFNパッケージを採用した「TC78S122FTG」の量産を…詳細を見る -
化石燃料はあと10年で発電に使われなくなるかもしれない――英シンクタンクが指摘
イギリスの大手エネルギーシンクタンクが、今後10年のうちに、化石燃料を使った発電は徐々に消えていく可能性があると指摘した論文を発表した。 専門誌「Energy Research & Social Scien…詳細を見る -
東大、合成プラスチックを越える高耐熱性樹脂を虫歯菌の酵素から開発
東京大学は2016年7月29日、ポリエチレンテレフタレートやナイロンを越える高耐熱性樹脂を虫歯菌の酵素から開発したと発表した。 東京大学らの研究グループは今回、虫歯菌が合成する歯垢(バイオフィルム)が多糖類であるこ…詳細を見る