タグ:LiB
-
非破壊でリチウムイオン二次電池の充電能力劣化を可視化 産総研ら
産業技術総合研究所(産総研)分析計測標準研究部門をはじめとした研究グループは2022年2月3日、日産アーク、高エネルギー加速器研究機構、総合科学研究機構と共同で、非破壊でリチウムイオン二次電池(LIB)の充電能力劣化の2…詳細を見る -
東芝、電解液に可燃物を含まない水系リチウムイオン二次電池を開発
東芝は2020年11月19日、マイナス30℃でも運用できる水系リチウムイオン二次電池(水系電池)を開発したと発表した。再生可能エネルギーの安定供給に必須となる安全で大容量な定置用蓄電池の開発につながるという。 再生…詳細を見る -
リチウムイオン二次電池世界市場、2022年には7兆3914億円に拡大――自動車の電動化が進みxEV用が市場をけん引 富士経済調査
富士経済は2019年1月30日、同社の「2018 電池関連市場実態総調査 No.2」(2018年11月8日刊)をもとに、リチウムイオン二次電池(LIB)市場の分析、展望を発表した。 この調査では、LIBをはじめとす…詳細を見る -
昭和電工、車載リチウムイオン電池向けの次世代冷却器を開発――ラミネートシート使用で電池への接合が低温で可能に
昭和電工は2019年1月15日、子会社の昭和電工パッケージングと共同で、電気自動車用リチウムイオン電池向けの次世代冷却器を開発したと発表した。 電気自動車(EV)に使われるリチウムイオン電池(LIB)は、大容量で発…詳細を見る -
富士経済、環境対応車等向けの大型二次電池とその構成部材の市場調査結果を発表
富士経済は、環境対応車分野を中心に今後大幅な拡大が予想される大型二次電池とその構成部材の市場を調査し、その結果を報告書「エネルギー・大型二次電池・材料の将来展望 2017 エネルギーデバイス編」にまとめた。2025年の大…詳細を見る -
車載用リチウムイオン電池世界市場、2020には約5倍に拡大——矢野研調査
矢野経済研究所(矢野研)は2016年10月17日、車載用リチウムイオン電池(LiB)世界市場についての調査結果を発表した。さらに同調査結果を基に、2015年は3万MWh程度だった車載用LiB世界市場が、2020年には1…詳細を見る -
富士経済、エコカー向け大型二次電池の市場調査結果と市場予測を発表
富士経済は2016年2月24日、次世代環境自動車に搭載のリチウムイオン電池(LiB)、ニッケル水素電池(NiMH)、電気二重層キャパシタ(EDLC)など大型二次電池についての市場調査結果や市場予測をまとめたレポート「エネ…詳細を見る