カテゴリー:機械系
-
人工筋肉を搭載した超軽量のソフト昆虫ロボット「DEAnsect」
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)のHerbert Shea教授を中心とする研究チームは、2019年12月18日、どのような地形でも秒速3cmで移動する超軽量の昆虫ロボット「DEAnsect」 を開発したと発表…詳細を見る -
トヨタ自動車が新型スポーツカー「GRヤリス」を世界初公開――スポーツ4WDシステム、1.6L直列3気筒直噴ターボエンジンなどを新開発
トヨタ自動車は2019年1月10日、東京オートサロン2020において、新型車「GRヤリス」を世界初公開したと発表した。FIA世界ラリー選手権(WRC)に学び、WRCで勝つためのホロゲーションモデルとして開発した。2020…詳細を見る -
人間のやわらかな動きを再現できる関節モジュールを開発――人との安全な協働作業へ NEDOと中央大学
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2020年1月9日、中央大学と共同で、人間のやわらかな動きを再現できる関節モジュールを開発したと発表した。人との自然な接触や安全な協働作業などができる。 これまでのモ…詳細を見る -
バッテリー不要のコンピューター入力デバイスを開発――親指で人差し指側面をタップするだけ
カナダのウォータールー大学は、2019年11月28日、指先を触れ合わせるだけでコンピューター入力を可能にするバッテリー不要のウェアラブルデバイスを開発したと発表した。研究成果は、アメリカのニューオーリンズ州で開催されたユ…詳細を見る -
500mの遠距離計測ができる波長1550nmモデル「次世代3D-LiDARセンサー」試作機をCES2020に出品 パイオニア
パイオニアスマートセンシングイノベーションズ(PSSI)は2020年1月8日、開発を進めている500mの遠距離計測ができる「次世代3D-LiDARセンサー」の試作機をCES2020に出品したと発表した。500mの遠距離、…詳細を見る -
NASAの静音超音速実験機「X-59」、最終組み立てフェーズに――初飛行は2021年の見込み
NASAは2019年12月17日、静音超音速実験機「X-59」が最終組み立てとシステムインテグレーションの許可を得たと発表した。静音超音速機(QueSST:Quiet SuperSonic Technology)と呼ばれ…詳細を見る -
SkyDrive、「空飛ぶクルマ」の有人飛行試験を開始
SkyDriveは2020年1月6日、同社と有志団体CARTIVATORが共同開発する「空飛ぶクルマ」の有人飛行試験を、2019年12月に開始したと発表した。 空飛ぶクルマは、正式名称を「電動垂直離着陸型無操縦者航…詳細を見る -
中四国最大規模の機械系ものづくり企業展示商談会「おかやまテクノロジー展2020」開催
「おかやまテクノロジー展2020」が2020年1月23〜24日の2日間、コンベックス岡山で開催される。 おかやまテクノロジー展2020は、岡山県内の機械系ものづくり関連企業などの新技術や製品を一堂に集める展示会で、…詳細を見る -
MIT、流体力学の実験を効率的に自動化するロボットを開発
MITを中心とした共同研究チームは、流体力学の実験に関し、実験結果をもとに次の実験を計画して実行できるロボット「Intelligent Towing Tank(ITT)」を開発した。この研究成果は、2019年11月4日付…詳細を見る -
ロボットがコーヒーを入れるカフェバーがオープン――空港でのコーヒー待ち問題の解消へ
人間ではなく、ロボットのバリスタがおいしいコーヒーをほぼ待ち時間なしで入れてくれるカフェバー「Cafe X」が、2019年12月3日、アメリカのカリフォルニア州に位置するサンノゼ国際空港にオープンした。 サンノゼ国…詳細を見る