カテゴリー:ニュース
-
セマンティックPMIの3D図面を参照できる、無償ビューワ 「XVL Player」の最新版を提供 ラティス
ラティス・テクノロジーは2023年2月27日、XVLに変換されたセマンティックPMI(Product Manufacturing Information)の3D図面情報を、3D CADを使わずに閲覧できる無償ビューワ「X…詳細を見る -
光デジタルコヒーレント通信向け、超小型狭線幅波長可変光源Nano-ITLAの帯域を拡張 古河電工
古河電気工業(古河電工)は2023年2月24日、Super C-bandおよびL-bandに対応した光デジタルコヒーレント通信向け超小型狭線幅波長可変光源Nano-ITLAを開発したと発表した。 同社Nano-IT…詳細を見る -
固体から液体への相変化を利用した、高効率の新しい冷却手法
大雪が降る前に道路に塩をまいておくと、氷が形成される時期が変わる。この基本概念を応用した新しい冷却加熱方法が開発された。米エネルギー省ローレンス・バークレー国立研究所の研究者らが「イオン熱量冷却(ionocaloric …詳細を見る -
独メルセデス・ベンツ、アメリカとカナダで電動商用車「eSprinter」を発売予定
独メルセデス・ベンツは2023年2月7日、新型「eSprinter」の公式YouTube動画を公開。最も航続距離の長いパネルバン型は、2023年夏にアメリカとカナダで、2023年末にはヨーロッパで順次発売すると発表した。…詳細を見る -
高解像度ディスプレイの限界に挑む――MIT、RGBを縦積みにしたフルカラーLEDを開発
マサチューセッツ工科大学(MIT)の技術者たちは、より鮮明で欠陥のないディスプレイを作るための新しい方法を開発した。RGB発光ダイオードを横に並べるのではなく、ダイオードを積み重ねて縦長の多色ピクセルを作るという。 …詳細を見る -
ダイヤモンド半導体における電気的欠陥の立体原子配列を解明 近畿大など研究グループ
近畿大学は2023年2月22日、奈良先端科学技術大学院大学と大阪大学、台湾成功大学と共同で、ダイヤモンドとアルミナ絶縁膜の間に形成される電気的な欠陥の立体原子配列を解明したと発表した。次世代の半導体として注目されているダ…詳細を見る -
世界初の液体水素昇圧ポンプを2023年内に市場投入 荏原製作所
荏原製作所は2023年2月24日、世界初の水素発電向け液体水素昇圧ポンプを開発したと発表した。世界初の液体水素燃料供給用ポンプとして、同年中の市場投入を予定している。 同社は2019年から、国立研究開発法人新エネル…詳細を見る -
低騒音で高出力、スイスの垂直軸風車「Vertical Sky」
スイスのAgile Wind Powerが、騒音や動物への被害が少なく、エネルギー出力が大きい垂直軸風車「Vertical Sky」を製造している。 Vertical Skyは、750~1500kWの出力を持つ、高…詳細を見る -
水中を上昇する気泡に関する謎を解明――ルネサンス時代のスケッチにも描かれた不安定な気泡上昇運動の仕組み
水中を上昇する気泡の不安定な運動を説明するメカニズムが発見された。スペインのセビリア大学と英ブリストル大学の研究によるもので、詳細は2023年1月17日付で『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に掲載された。 水中…詳細を見る -
Keychronの75%Alice配列キーボード「Keychron Q10」
香港に拠点を置くキーボード製造企業Keychronは、「Keychron Q10」を販売している。これは、Alice配列と75%のキーボードサイズ、プログラム可能な5つの追加マクロキー、左側のノブ設計を融合させたフルカス…詳細を見る