カテゴリー:ニュース
-
希土類フリーの高強度素材「DRF マグネシウム合金棒」の取り扱いを開始 ジャパンファインスチール
ジャパンファインスチールは2022年1月24日、希土類フリーでかつ高強度の素材「DRFマグネシウム合金棒」の取り扱いを開始したと発表した。 同素材は、川本重工と豊橋技術科学大学が共同開発した組織制御技術「DRF(D…詳細を見る -
熱物性情報を体系化したデータベースシステム「PropertiesDB Web」を公開 NEDOら
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2022年1月24日、未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合(TherMAT)、産業技術総合研究所と共同で、熱関連材料の熱物性情報および関連データを体系化したデータベース…詳細を見る -
デスクの下に停められる電動バイク「タタメルバイク」が登場
日本のスタートアップ企業であるICOMAが、折り畳んでデスクの下に“駐車”できる電動バイク「タタメルバイク」を開発している。ミラーも含めた大きさは1230×1000×650mm。折り畳むと700×680×260mmのコン…詳細を見る -
ゴム製タイヤの代替に?環境に優しいスチール製タイヤが登場
米Global Air Cylinder Wheelsが、建設車両用のゴム製タイヤに取って代わるスチール製タイヤ「Air Suspension Wheels(ASW)」を開発した。ASWは、外側のスチールドラムと内側のス…詳細を見る -
アスベストを高出力レーザーで無害化する技術を開発 NTT
NTTは2022年1月21日、高出力レーザーを照射することによってアスベスト(石綿)を無害化する技術を開発したと発表した。レーザー照射で熱融解することで、アスベストが繊維状から球形状へと変形することを確認。回折光学素子(…詳細を見る -
ピクセルサイズ0.61μmの世界最小200MPイメージセンサーを発表 オムニビジョン
米国の半導体メーカー、オムニビジョン・テクノロジーズは2022年1月21日、世界最大級のハイテク技術見本市「CES2022」で、ピクセルサイズがわずか0.61μmの解像度200MPイメージセンサー「OVB0B」を発表した…詳細を見る -
ロールス・ロイス、航空機用ハイブリッド推進システムの出力が1メガワット超に初到達と発表
ロールス・ロイスは、テスト中の航空機用ハイブリッド推進システム「Power Generation System 1(PGS1)」の出力が初めて1メガワット超に達したと発表した。PGS1は英西部ブリストルの実証試験施設「T…詳細を見る -
2億円以上するハイエンドSUV、ダイヤモンドカッティングが施された「Karlmann King」
「Karlmann King」は、ヨーロッパでトップレベルの自動車設計チームと製作技術の融合により誕生したハイエンドSUVだ。海外メディアの報道によると、価格はなんと156万ポンド(約2億4320万円)からになるという。…詳細を見る -
火薬の爆発力で金属ナットも粉砕――超強力なクルミ割り人形を自作
英語で「nutcracker」はクルミ割り人形のことだが、クルミどころか金属製のナットも割れる人形を作製した動画がYouTubeで公開されている。投稿したのはこれまでにもさまざまなものづくり動画を投稿しているStuff …詳細を見る -
「Hungry Hippo」構造でフェアリングを再利用――米Rocket Labの新型ロケット「Neutron」
アメリカの航空宇宙企業Rocket Labは、ペイロード重量8トンクラスの新型ロケット「Neutron」の新情報を公開した。同社が開発/運用中であるペイロード110キロの小型ロケット「Electron」は、アメリカにおい…詳細を見る