カテゴリー:ニュース
-
チョコレートのコーティングのように水素がパラジウム表面を覆う、新たな水素貯蔵方法を考案
自動車や航空機などの燃料や、製鉄、セメント製造において利用される水素は、燃焼時に二酸化炭素を発生しない次世代エネルギーとして期待されている。しかし、現状では水素ガスは最大700気圧の加圧タンクで保管するか、−253℃で冷…詳細を見る -
静かにホッキョクグマを見守れる――雪上のEVバギー「EV Tundra Buggy」を発表
カナダでシロクマツアーなどを展開するFrontiers North Adventuresは2021年11月20日、ツンドラを走る特殊バギー「Tundra Buggy」をEV化した「EV Tundra Buggy」を発表し…詳細を見る -
世界最高密度の量子ドットレーザーの開発に成功 電気通信大学
電気通信大学は2022年2月1日、同大学院情報理工学研究科の研究グループが世界最高の量子ドット密度を実現し、低内部損失で高利得の量子ドットレーザーを開発したと発表した。将来の超低消費電力化、超高速変調の量子ドットレーザー…詳細を見る -
スポーティーな車に合う深みのある黒色の新漆黒めっき 豊田合成が開発
自動車部品事業が主力の豊田合成は2022年2月4日、「光輝感」と「深みのある黒色」を両立させ、スポーティーなデザインを表現する新しい樹脂めっき技術「新漆黒めっき」を開発したと発表した。 開発された新漆黒めっきは、2…詳細を見る -
米海軍、中東アデン湾で技術開発中の高エネルギーレーザー兵器をテスト
米海軍第5艦隊広報は、アデン湾を航行中のドック型輸送揚陸艦USS Portlandが2021年12月14日、高エネルギーレーザー兵器システムのデモンストレーションを実施したと発表した。 Portlandは、海軍研究…詳細を見る -
NASA、James Webb宇宙望遠鏡を打ち上げ
アメリカ航空宇宙局(NASA)のJames Webb(ジェイムズ・ウェッブ)宇宙望遠鏡(JWST)は、南米フランス領ギアナにあるギアナ宇宙センターからアリアン5ロケットで2021年12月25日に打ち上げられた。ESA(欧…詳細を見る -
独Mercedes-Benz、「Sクラス」にレベル3自動運転機能「DRIVE PILOT」を搭載
ドイツのMercedes-Benzは2021年12月9日、同社の自動運転技術「DRIVE PILOT」が、条件付き自動運転「レベル3」の国際的な認証を取得したと発表した。高速道路の一部区間で、ドライバーは運転を車に任せ、…詳細を見る -
骨折部に潜り込んで「骨」となるマイクロロボットを開発
スウェーデンのリンシェーピン大学と岡山大学の研究チームは、柔らかい組織が荷重に耐えられる構造に変化する骨の成長にヒントを得て、最初はさまざまな形に変形できる柔軟な素材が自律的に骨のように硬くなる技術を開発した。ソフトロボ…詳細を見る -
非破壊でリチウムイオン二次電池の充電能力劣化を可視化 産総研ら
産業技術総合研究所(産総研)分析計測標準研究部門をはじめとした研究グループは2022年2月3日、日産アーク、高エネルギー加速器研究機構、総合科学研究機構と共同で、非破壊でリチウムイオン二次電池(LIB)の充電能力劣化の2…詳細を見る -
電源ICの応答性能を向上させ、設計工数を削減する高速負荷応答技術を開発 ローム
ロームは2022年2月3日、各種電源ICの負荷応答特性(以降、応答性能)を向上させる新しい電源技術「QuiCur(クイッカー)」を確立したと発表した。電源ICにQuiCurを搭載すれば、電源ICの帰還回路で不安定にならな…詳細を見る