カテゴリー:技術ニュース
-
DARPAと米海軍、無人完全自律航行艦の建造を計画
アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)と米海軍は、無人で航行して任務に就く「No Manning Required Ship(NOMARS)」と呼ばれる水上艦艇の建造を計画している。 NOMARSは、米政府機関に…詳細を見る -
3Dプリントで骨組織を造形するバイオインクを開発――患者に合わせた骨移植が可能に
テキサスA&M大学の研究チームは、骨組織の3Dバイオプリンティングに使用できる新たなバイオインクを開発した。研究結果は、2020年4月8日付の『Applied Materials and Interfaces』に掲載され…詳細を見る -
世界最大の完全電気航空機が初のテスト飛行に成功
米シアトルに本部を置く航空機用電動機メーカーmagniXと航空機関連企業AeroTECは、2020年5月28日、商用ターボプロップ機を全電動化した航空機「eCaravan」の初飛行に成功したと発表した。 全電動化さ…詳細を見る -
子どものおもちゃをヒントにした次世代型ソフトロボットを考案
ポッパーというゴムでできたお椀形のおもちゃをご存じだろうか。裏返すようにしてテーブルに置くと急激に元の形に戻り始め、その時の力で勢いよくジャンプするおもちゃだ。ハーバード大学のジョン・A・ポールソン工学・応用科学部(SE…詳細を見る -
Beyond 5G/6G時代を見据えるソフトバンク、300GHz帯テラヘルツ無線で動作する超小型アンテナを開発
ソフトバンクは2020年6月18日、岐阜大学、情報通信研究機構、National Research Tomsk State University、Tomsk Polytechnic Universityと共同で、Beyo…詳細を見る -
米空軍、AI搭載ドローン「Skyborg」のプロトタイプ案コンペティションを公告
米空軍研究所(AFRL)は、2020年5月15日、「Skyborg」のプロトタイプ製造に向け、プロトタイプ案コンペティションを公告した。提出期限は2020年6月15日午後3時(米国東部標準時)で、2020年7月18日に選…詳細を見る -
自動車向けに炭素繊維を低コストで製造するプロセスを開発――2Dグラフェンを添加して炭素繊維を強化
ペンシルバニア州立大学、バージニア大学、オークリッジ国立研究所などによる共同研究チームが、実験室での実験とコンピューターシミュレーションを組み合わせて、炭素繊維にグラフェンを添加して強度を大幅に向上させる手法を見出した。…詳細を見る -
波と風、太陽を利用するハイブリッド発電――海上浮遊式発電システムを開発
ドイツのSINN POWERは、波力、風力、太陽光発電を組み合わせた海洋プラットフォームを開発した。仕様に合わせて組み合わせが変更可能なモジュール式を採用し、世界初の海に浮かぶハイブリッドプラットフォームになるとしている…詳細を見る -
人間の眼を超える解像度を持つ人工眼球を開発
香港科技大学の研究チームは、人間の眼球を模倣した球形の視覚システムを開発した。ペロブスカイトナノワイヤアレイを人工網膜に高密度に統合することで、高い解像度を実現したもので、ロボット工学や人工眼への応用が期待される。研究結…詳細を見る -
深紫外線を透過する透明な薄膜トランジスタを作製――殺菌灯照射下でも動作可能な新バイオセンサーへの応用に期待 北海道大学
北海道大学は2020年6月16日、同大学電子科学研究所の太田裕道教授、ジョ・ヘジュン助教らの研究チームが、深紫外線を透過する透明な薄膜トランジスタを作製したと発表した。殺菌灯の深紫外線を照射した状態でも動作する新しいバイ…詳細を見る