カテゴリー:海外ニュース
-
プロペラで空を飛び、スケートボードにも乗れる2足歩行ロボット「LEONARDO」
カリフォルニア工科大学の研究チームは、脚に関節、肩にプロペラを備え、歩行と飛行を組み合わせた動きをする2足ロボット「LEONARDO(LEgs ONboARD drOne)」を開発した。歩いたり飛び上がったりするだけでな…詳細を見る -
車とオートバイが融合――オープンホイール構造のEV「RYZR」を発表
上海汽車集団(SAIC)の傘下で「MG」ブランド(中国国内向けはROEWE)のデザインを手掛ける「SAIC Design Advanced London」は、SAICが新たに立ち上げたEVブランド「R」向けの新たなモビリ…詳細を見る -
鉄表面における腐食プロセスを最先端機器で解析――大気中のCO2吸着が重要な役割
ミシガン工科大学MTUの研究チームが、大気や水にさらされる鉄の表面において、どのように錆や腐食が進展するのかを解析する、最先端解析機器を用いた手法を開発した。深刻化している橋梁や下水道など老朽化インフラの損傷を防止し、耐…詳細を見る -
自動化対象の職種、失業リスクに加えて病気や死亡率も高いという調査
仕事の自動化が進むと、新たに仕事が増えたり、これまでの仕事が減ったりすると言われている。世界経済フォーラム(WEF)のデータによると、2025年までに9700万件の雇用を創出する一方、8500万件の雇用が喪失するという。…詳細を見る -
3Dプリント積層技術により、チタン合金とステンレス鋼から高性能な新材料を創製
香港城市大学の研究チームが、3Dプリンティング積層造形技術によって、チタン合金に少量のステンレス鋼を分散させ、これまでには無かった斬新なミクロ組織と機械的性質を持つ新材料を創製する手法を考案した。鉄鋼に比べて約40%と軽…詳細を見る -
米Bell、新型自律飛行デリバリードローン「APT」を公開
近年、物流分野でのドローンの活用が注目されているが、軍の兵站にも利用されるようになりそうだ。アメリカのヘリコプターメーカーのBell Textronは、同社の自律型輸送ドローン「Autonomous Pod Transp…詳細を見る -
救助信号を出して複数台が連結――群ロボットとして機能する多脚ロボットを開発
米ノートルダム大学の研究者らは、群ロボットとしても機能する多脚ロボットを開発した。1台では脚が引っ掛かったりして通過できない凸凹道や段差も、数台が連結することで進むことができる。捜索および救助活動、輸送、宇宙探査、環境モ…詳細を見る -
古いトースターを魔改造――任天堂のゲームコンソールを組み込んだ「Nintoaster」
日常的な家電製品のひとつ、パンを焼くトースターをクールに改造したいというのは、エンジニアの本能的欲求なのかもれない。海外ではトースターをゲーム機の本体にする改造が、10年以上前から行われている。 「Nintoast…詳細を見る -
肌や衣服に貼りつける圧力センサーを開発――パーキンソン病の進行度モニターに応用
オランダのフローニンゲン大学の研究チームは、柔軟なポリマーを炭化したカーボンナノファイバーから、肌への貼り付けや繊維への縫い付けが可能な高感度のセンサーを開発した。このセンサーは人間の皮膚のように圧力を感知し、体の位置や…詳細を見る -
UCSD、リチウム金属電池の性能を改良する積層圧力を発見
リチウム金属電池は、リチウムイオン電池の負極で利用される炭素系材料の代わりにリチウム金属を使用する電池だ。充放電時に電極近傍でリチウム金属が析出してデンドライトと呼ばれる樹枝状結晶が成長しやすく、電池寿命が短いことや、シ…詳細を見る