カテゴリー:機械系
-
電動車搭載eAxle向けの電食対策製品ラインアップを拡充 日本精工
日本精工は2023年3月16日、電気自動車など電動車に搭載されるeAxleの電食対策製品のラインアップを拡充したと発表した。新たな電食対策製品を導入することで、eAxleの信頼性向上や小型化、電動車の航続距離延長などが期…詳細を見る -
国産ドローン向け低騒音プロペラを開発 ACSL、JAXA
ACSLは2023年3月16日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、JAXA独自技術の低騒音プロペラ「Looprop」の設計手法の高度化に関する研究において、静音効果の確認を発表した。従来のプロペラより、音圧が最大…詳細を見る -
航続距離1000kmのeVTOL「Vertiia」が初の飛行試験に成功
オーストラリアのAMSL Aeroは2023年2月21日、同社の電動垂直離着陸機(eVTOL)である「Vertiia」が初の試験飛行に成功したと発表した。 Vertiiaの巡航速度は時速300kmで、航続距離はバッ…詳細を見る -
標準外径で世界最多コア数19の光ファイバを開発――伝送容量の世界記録達成 NICTと住友電工
情報通信研究機構(NICT)は2023年3月15日、住友電気工業と共同で、標準外径(0.125mm)のマルチコア光ファイバでは世界最多のコア数となる結合型19コア光ファイバを開発し、毎秒1.7ペタビット、63.5kmの伝…詳細を見る -
アメリカ海軍、自律航行する高速輸送船「EPF-13」を導入
軍需産業の豪Austal Limitedは2023年2月20日、子会社の米Austal USAが、アメリカ海軍に遠征型高速輸送船「USNS Apalachicola (EPF-13)」を納入したと発表した。EPF-13は…詳細を見る -
未来の都市間輸送を担う、カモメのような電動航空機「ALIA-250」
航空会社の米BLADE Urban Air Mobilityは2023年2月14日、航空宇宙メーカーの米BETA Technologiesとの間で、EVA(Electric Vertical Aircraft)の開発に関…詳細を見る -
レベル4対応ドローンの第一種型式認証を日本で初めて取得――有人地帯での目視外飛行に対応 ACSL
ACSLは2023年3月13日、同社が開発したレベル4(有人地帯での目視外飛行)対応無人航空機(ドローン)で、日本で初めて第一種型式認証を取得したと発表した。 ドローンの第一種型式認証は、国土交通省が航空法に基づい…詳細を見る -
5Gの10倍の高速通信も――テラヘルツで作動するメタデバイスを開発
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームは、サブ波長スケールでメタ構造を設計する新しいエレクトロニクスへのアプローチを考え出した。これにより、大量のデータをやり取りするための次世代超高速デバイスが誕生し、6…詳細を見る -
次世代のミーリング新材種「PR18シリーズ」を発売 京セラ
京セラは2023年3月10日、自動車産業などを中心に加工現場で幅広く使用される鋼やステンレス鋼、鋳鉄加工用のミーリング新材種「PR18シリーズ」を同月15日から順次発売すると発表した。 PR18シリーズには、耐摩耗…詳細を見る -
脳波を使ってロボット犬を遠隔操作――戦場の兵士をサポートする「VISION 60」
オーストラリア陸軍は2023年2月16日、人間の脳波でロボットを操作する「Brain Robotics Interface」技術のデモを、動画で公開した。デモには、ロボットや自律システムの研究開発を推進するオーストラリア…詳細を見る