カテゴリー:製品ニュース
-
NICT、発光波長265nmで150mW超の光出力を持つ深紫外LEDを開発 製造コストも低減
情報通信研究機構(NICT)は2017年4月4日、150mWを超える光出力の深紫外LEDの開発に成功したと発表した。 深紫外LEDは波長200~300nmで発光するLEDで、有害な薬剤を用いないウィルス殺菌や水銀ラ…詳細を見る -
フルヤ金属、有害物質を0℃からの低温で分解除去できる触媒の量産技術を確立
フルヤ金属は2017年4月3日、アレルギーや悪臭の原因となる揮発性有機化合物(VOC)、植物の腐敗を早めるエチレンの除去に用いられる低温活性触媒「FT-eco触媒」の量産技術を確立し、2017年4月から量産体制を構築する…詳細を見る -
古河電工、パワーモジュール用基板等向けに耐熱性に優れた無酸素銅条「GOFC」を開発
古河電気工業は2017年4月3日、パワーモジュール用基板やその周辺部材の材料として、高い耐熱性能を持つ無酸素銅条「GOFC(Grain Growth Control Oxygen Free Copper)」を開発したと発…詳細を見る -
MHPS、先進クラスのガスタービン146基合計の実稼働が400万時間を突破
三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は2017年3月30日、世界各地の火力発電所に納入した先進クラスのガスタービン146基の実稼働時間(Actual Operating Hours:AOH)の合計が、400万時間を超えた…詳細を見る -
共同印刷、130℃でも吸湿性能を発揮する機能性フィルムを開発
共同印刷は2017年3月31日、130℃環境下で使用できる機能性フィルムの新たなラインアップ「耐熱フィルムシリーズ」を開発したと発表した。シリーズ第1弾の「吸湿機能タイプ」を、4月5日から東京ビッグサイトで開催される「高…詳細を見る -
白-黒だったレーザー溶着を、黒一色で加工可能にするブラックタイプのレーザー光透過材
パナソニック オートモーティブ&インダストリアル システムズ社は2017年3月30日、レーザー溶着対応ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂成形材料の透過材に、ブラックタイプ「MBS230H93L」を追加したと発表した…詳細を見る -
東レ・ダウコーニング、車載ディスプレイ向けオプティカルボンディング材「VE-6001 UV」を発売
東レ・ダウコーニングは2017年3月30日、1液UV 硬化型オプティカルボンディング材「Dow Corning VE-6001 UV Optical Bonding Material」を発売した。主に車載ディスプレイの製…詳細を見る -
神戸製鋼など、船舶での排熱を利用した「舶用バイナリー発電システム」発売へ
神戸製鋼所(神戸製鋼)、旭海運、三浦工業は2017年3月28日、2014年4月から共同で開発を進めていた「舶用バイナリー発電システム」について、2016年12月に実船搭載での海上試験に合格し日本海事協会の認証を取得したと…詳細を見る -
首都大学東京、優れた光機能を発現できる導電性ポリマーの合成法を開発
首都大学東京は2017年3月28日、優れた光機能を発現するπ(パイ)共役ポリマーの精密な合成法を開発したと発表した 有機エレクトロニクスでの応用が期待される共役ポリマーは、ポリマーの繰り返し単位の種類や長さに加えて…詳細を見る -
凸版印刷、高輝度/長時間残光の屋外用蓄光シートを開発
凸版印刷は2017年3月28日、同社の防災/減災用蓄光フィルムシート「LUMITOP(ルミトップ)」シリーズの新製品として、高輝度で長時間の残光性能を持つ蓄光シートを開発したと発表した。2017年6月から販売を開始する。…詳細を見る