カテゴリー:電気・電子系
-
東北大、2次元シートを使った透明で曲がる太陽電池の開発に成功
東北大学の加藤俊顕准教授らの研究グループは2017年9月21日、原子オーダーの厚みを持つシート材料である遷移金属ダイカルコゲナイド(TMD)を用いて、透明でフレキシブルな太陽電池の開発に成功したと発表した。 原子オ…詳細を見る -
シャープ、緑色半導体レーザーの量産を開始し光の三原色を1社で提供可能に
シャープは2017年9月19日、ディスプレイ光源に適した緑色半導体レーザー「GH05130B2G」、「GH05130B5G」の2モデルの量産を、2017年11月中旬から開始すると発表した。価格は1万800円(税込)で、1…詳細を見る -
富士通とPETRA、高伝送密度のシリコンフォトニクス光送受信器を開発
富士通は2017年9月19日、NEDOプロジェクトにおいて光電子融合基盤技術研究所(PETRA)と共同で、従来の約2倍の伝送密度でデータ伝送可能なシリコンフォトニクス光送受信器を開発したと発表した。 AIやIoTな…詳細を見る -
ビルの外壁でソーラー発電――ガラスブロック建材と一体化したソーラー発電技術「Solar Squared」
英エクセター大学は、ビルの外壁に使えるガラスブロック建材と一体化したソーラー発電技術を開発した。この「Solar Squared」を壁面に使用すれば、ビルの電力を生むばかりでなく、採光性に優れ、また、断熱性も改善されると…詳細を見る -
日立、高温や放射線に耐性を持つ炭化ケイ素(SiC)を用いたCMOS集積回路技術を開発
日立製作所は2017年9月14日、高温および放射線耐性に優れた炭化ケイ素(SiC)を用いたCMOS集積回路技術を開発したと発表した。 CMOS集積回路は、IoT社会に不可欠なセンシングデータの信号処理に広く用いられ…詳細を見る -
ケイデンス、設計作業中にDFM検証をリアルタイムに実行するソリューションを発表
米ケイデンス・デザイン・システムズは2017年9月13日、設計作業中にDFM(Design For Manufacture:製造容易性設計)検証をリアルタイムに実行するソリューション「Cadence Allegro PC…詳細を見る -
ジャガー・ランドローバー、名車「E-TYPE」をEV化した「E-TYPE ZERO」を発表
ジャガー・ランドローバーは2017年9月7日、ジャガー・ランドローバー・クラシックが、ジャガーを代表するスポーツカー「E-TYPE」に電動パワーユニットを組み合わせた「E-TYPE ZERO」を製作したと発表した。同社が…詳細を見る -
NICT、通常の1000倍の大型太陽フレアを観測――地球への影響は9月8日午後の見込み
情報通信研究機構(NICT)は2017年9月7日、太陽面中央に位置する黒点群2673で、9月6日に2回の大型太陽フレア現象の発生を確認したと発表した。このうち日本時間20時53分に発生した現象の最大X線強度は通常の100…詳細を見る -
人体への安全性が高く、医療分野への応用が期待されるナトリウムイオン電池
中国復旦大学の研究チームは、生理食塩水などを電解質に使用した安全性の高いナトリウムイオン電池を開発し、化学誌『Chem』(Volume 3、Issue 2、2017年8月10日)に発表した。 近年、ウェアラブルデバ…詳細を見る -
OKIエンジニアリング、プリント配線板に搭載したままでLSIを故障解析するサービスを提供開始
OKIエンジニアリングは2017年9月6日、開封ダメージを低減するLSIパッケージ開封技術によって、プリント配線板に搭載したままでLSIを故障解析するサービス「基板搭載LSI故障解析サービス」の提供を開始する。 電…詳細を見る