カテゴリー:エンジニア分野別
-
米Practica、AIを活用したキャリアコーチングとメンタリングサービスを導入
米国のスタートアップのPracticaは、AIを活用したコーチング・プラットフォームを発表した。対応部門はエンジニアリング、プロダクトマネジメント、デザイン、セールス、マーケティング、HRなど多岐にわたる。 Pra…詳細を見る -
デジタル空間に宇宙環境を再現する「宇宙デジタルツイン」を発表 スペースデータ
スペースデータは2023年11月30日、デジタル空間に宇宙環境を再現する「宇宙デジタルツイン」を開発し、実験的にバーチャル月面やバーチャルISS(国際宇宙ステーション)を構築したと発表した。宇宙デジタルツイン技術によって…詳細を見る -
電子冷却や熱電発電ができる新しい機能性材料「熱電永久磁石」を開発 NIMS
物質・材料研究機構(NIMS)は2023年11月30日、磁場や磁性により、電流と熱流がそれぞれ直交する方向に変換される横型熱電変換の性能を大幅に向上できることを発表した。さらに、電子冷却や熱電発電ができる新しい機能性材料…詳細を見る -
空飛ぶクルマ「Switchblade」が初飛行に成功――予定価格は17万ドルから
飛行する自動車を開発中の米Samson Skyは2023年11月9日、同社の空飛ぶハイブリッドスポーツカー「Switchblade」の初飛行に成功したと発表した。今回の飛行を、同社は、個人用航空分野での歴史的な成果だと説…詳細を見る -
革新的蓄電技術がもたらす新しいエネルギーネットワーク社会とは[CONNEXX SYSTEMSに聞く、次世代電池の現状と今後の展望]
画像出典:CONNEXX SYSTEMS株式会社コーポレートサイト | 会社情報 > 私たちの理念 現在、太陽光や風力といったサステナブルな再生可能エネルギーによる発電方式へのシフトが世界中で進んでいます。同時に、…詳細を見る -
研究職への転職は難しい?研究職の平均年収や必要なスキル、転職市場動向を解説!
この記事では、「研究」の仕事に興味のあるエンジニアの方に向けて、仕事内容や平均年収、転職のポイントなどを紹介します。興味のある方はぜひ記事をご覧ください。 【目次】 研究職とは 研究職の仕事内容…詳細を見る -
金属3Dプリンティングにおいて、レーザーを利用し多様なミクロ組織を制御する手法を考案
シンガポールの南洋理工大学を中心とする共同研究チームが、3Dプリンティングにおける各部位で精密に制御された多様なミクロ組織を生成し、各部位の特性を最適化したニアネットシェイプ製品の製造方法を開発した。レーザー粉末床溶融結…詳細を見る -
コバルトフリーでガスを抑制する、5V級高電位正極材料を用いた新たなリチウムイオン二次電池を開発 東芝
東芝は2023年11月28日、コバルトフリーな5V級高電位正極材料を用いたリチウムイオン二次電池を発表した。レアメタルであるコバルトを含まず、副反応として生じるガスを大幅に抑制できる。 正極を安定させる特性を有する…詳細を見る -
シミュレーション検証をベースにした、デジタルツイン環境を実現するエンジニアリングツールを販売 安川電機
安川電機は2023年11月29日、シミュレーション検証をベースにしたデジタルツイン環境を実現するエンジニアリングツール「YASKAWA Cell Simulator(YCS)」の販売開始を発表した。リアル環境とバーチャル…詳細を見る -
#Japan Mobility Show 2023レポート 電動化を支える最新のバッテリー技術とは
「Japan Mobility Show 2023(ジャパンモビリティショー)」が、2023年10月26日〜11月5日の日程で東京ビッグサイトにて開催された。従来の東京モーターショーから名称を変え、「モビリティ」をキーワ…詳細を見る