タグ:樹脂
-
世界最小か、手のひらに収まるサイズの3Dプリンターが話題に
YouTubeチャンネル「My N Mi」において、世界最小の光造形(SLA)方式3Dプリンターを自作したとうたう動画が公開された。実際に造形する工程も紹介されており、複数の海外メディアが紹介している。 動…詳細を見る -
UVナノインプリントリソグラフィでの樹脂充填プロセスにおける分子の挙動をシミュレーション 東京理科大
東京理科大学は2022年8月9日、同大学先進工学部電子システム工学科の研究チームが、UV(紫外線)ナノインプリントリソグラフィにおける樹脂充填プロセスの際の分子の挙動をシミュレーションすることで、数nmのトレンチ(溝)へ…詳細を見る -
不透明な樹脂中に通る光線を自動補正して瞬時に造形する3Dプリント技術
スイス連邦工科大学の応用フォトニックデバイス研究所の研究チームが2022年5月23日、光を使用して不透明な樹脂から瞬時に3Dプリントする技術を発表した。 透明な樹脂から瞬時に造形する技術は、2017年に同チームによ…詳細を見る -
宇宙空間にて3Dプリンターで人工衛星アンテナを製造する技術を開発 三菱電機
三菱電機は2022年5月17日、宇宙空間にて3Dプリンターで人工衛星アンテナを製造する技術を開発したと発表した。 同社は今回、サポート材が不要なフリーフォーム3D積層造形を真空中で可能とすべく、3Dプリンターや紫外…詳細を見る -
金属と樹脂の接合技術の概要をホームページで公開 日軽金
日本軽金属は2022年2月22日、同社が開発した金属と樹脂の接合技術「PAL-fit」の技術概要をホームページ上で公開。車載部品向けに商品化したと発表した。 PAL-fitは、金属表面に日軽金が独自開発した樹脂接合…詳細を見る -
樹脂とは?プラスチックと違うの? その特性を解説
樹脂やプラスチックを使った製品は、一般家庭にも普及していますが、樹脂とプラスチックの違いを正確に理解している人は少ないようです。それでは製品を選んだり、使用する時に適切な判断ができません。樹脂とプラスチックの違い、樹脂や…詳細を見る -
フォト弾性率パターニングによって局所的に硬さを変えられる樹脂を開発 名工大
名古屋工業大学は2021年8月20日、同大大学院工学研究科の研究グループが、フィルム内で局所的に硬さ(弾性率)を変えられる樹脂の開発に成功したと発表した。 研究グループは、熱に反応する熱架橋性官能基と、特定の波長の…詳細を見る -
超高強度鋼板を自動車のエネルギー吸収部品に適用できる構造を開発――樹脂を活用したマルチマテリアル構造 JFEスチールとイイダ産業
JFEスチールとイイダ産業は2021年3月2日、樹脂を活用して自動車のエネルギー吸収部品に超高強度鋼板を適用できる構造を開発したと発表した。 近年、衝突安全性能と軽量化を両立できる超高強度鋼板を、センターピラーやル…詳細を見る -
自動車の通信機器やセンサー部品用のPBT樹脂長期特性改善材料を開発――耐加水分解性や耐ヒートショック性が向上 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2020年9月15日、自動車の通信機器やセンサー部品用のPBT(ポリブチレンテレフタレート)長期特性改善材料の紹介を同社のウェブサイトに公開した。 近年、自動車の高性能化に伴って通信機器やセンサ…詳細を見る -
ゴムと樹脂を分子レベルで結合した新たなポリマー「SUSYM」を開発――耐突き刺し性、修復性、低温耐衝撃性が飛躍的に向上 ブリヂストン
ブリヂストンは2019年10月16日、ゴムと樹脂を分子レベルで結合したポリマーの新名称を「SUSYM(サシム)」に決定したと発表した。SUSYMは、再生可能かつ低温で使用できる素材として、多様な分野への応用が可能だという…詳細を見る