カテゴリー:ニュース
-
機械設計者向け技術計算ソフトウェアでの転がり軸受選定に対応 NSK
日本精工(NSK)は2023年6月22日、機械設計者向けの技術計算ソフトウェア「KISSsoft」と「MESYS」へのデータ提供の開始を発表した。同社の軸受を簡単、スピーディに解析できるため、多くのユーザーが軸受選定の時…詳細を見る -
レアメタルの使用量を10分の1に抑えた、グリーン水素製造のための高性能水電解技術
韓国科学技術研究所(KIST)の研究チームが、グリーン水素製造のためのプロトン交換膜型水電解装置(PEMWE)に使用するレアメタル量を大幅に削減できる技術を開発した。 同研究成果は2023年3月9日、「Applie…詳細を見る -
ベテランエンジニア、16年の試行錯誤を経てギター演奏ロボットを完成
65歳のエンジニア兼ライターのOlav Martin Kvern氏は、長年の趣味であるギター演奏を補助してくれる、「ギター演奏ロボット」を製作した。同氏は、その製作過程をメイカー系Webマガジン『Make:』に寄稿し、2…詳細を見る -
がんやスポーツ障害の治療に役立つウェアラブルデバイスを開発
カリフォルニア大学サンディエゴ校らの研究チームは、身体の深部組織を連続的に3Dイメージングできる、伸縮性のあるウェアラブルデバイスを開発した。超音波を利用して非侵襲的に組織の硬さを測定できるため、がんなどの疾患やスポーツ…詳細を見る -
「流動の速度が増すと界面の流体力学的不安定性が増加する」メカニズムを発表 東京農工大学とインド工科大学
東京農工大学は2023年6月21日、同大学大学院とインド工科大学ローパー校の共同研究チームが、「流動の速度が増すと界面の流体力学的不安定性が増加する(指幅が小さくなる)」という従来の常識を覆す結果を得て、そのメカニズムを…詳細を見る -
高電圧動作と高速動作を両立した横型GaNパワー半導体を発表 豊田合成とパウデック
豊田合成は2023年6月20日、パウデックと共同で、高性能な横型のGaNパワー半導体を開発したと発表した。太陽光発電などに応用される電力変換装置の性能向上につながるとしている。 パワー半導体は、電力の制御に幅広く使…詳細を見る -
3Dグラフェンを使用して低炭素排出を目指した、電気自動車用リチウム硫黄電池
大手自動車メーカーStellantisは2023年5月25日、電気自動車(EV)用リチウム硫黄電池技術の事業化を進めるため、世界にさきがけて3Dグラフェンを製造する米Lytenへの投資を発表した。 Stellant…詳細を見る -
長年の課題「アインシュタイン問題」を解く――同じ模様で並べられない非周期タイル「Spectre」を発見
2023年3月に、1種類の「タイル(平面図形)」だけを使って平面を非周期的に埋め尽くす(平面充填)ことができるタイルが、コンピューターサイエンスの研究チームにより発見された。1種類のみで平面充填できるタイルはモノタイルと…詳細を見る -
NASA、史上最速の通信速度200Gbpsで宇宙から地上へのレーザー通信に成功――宇宙通信における大きなマイルストーン
アメリカ航空宇宙局(NASA)は、2023年4月28日、地球低軌道(LEO)上の衛星と地球との間でレーザー通信リンクを確立し、史上最速となる200ギガビット/秒(Gbps)のスループットを達成した。 現在、NASA…詳細を見る -
宇宙空間での宇宙光通信用光源モジュールの性能実証に成功――超小型人工衛星に搭載 三菱電機
三菱電機は2023年6月20日、宇宙空間での宇宙光通信用光源モジュールの性能実証に成功したと発表した。 人工衛星間でレーザー光線を使用して通信するにあたっては、人工衛星がそれぞれの速度で動くことで発生するドップラー…詳細を見る