カテゴリー:技術ニュース
-
細胞を30歳若返らせるアンチエイジング手法を発見――画期的な再生医療が可能に
英国バブラハム研究所の研究チームは、ヒトの皮膚細胞を30歳若返らせることに成功した。まだ研究の初期段階ではあるものの、再生医療における画期的な成果だ。研究成果は、『eLife』誌に2022年4月8日付で公開されている。 …詳細を見る -
さまざまな燃料で効率的にディーゼル車を走らせる制御ソフトウェアを開発
イリノイ工科大学の研究チームは、軽油以外の燃料でもディーゼル車が効率的に走れるように、機械学習とコンピューターモデリングを利用したソフトウェアを開発した。エンジンの部品などのハードウェアを変更しなくても、ソフトウェアの更…詳細を見る -
鉄さび成分から人工光合成に有用な固体触媒を共同開発――CO2を効率的に資源化 東工大ら
東京工業大学は2022年5月16日、鉄さびに含まれる成分から、二酸化炭素を効率的に資源化する人工光合成に有用な固体触媒を共同開発したと発表した。 光エネルギーを利用してCO2から有用物質を得る「人工光合成」系の研究…詳細を見る -
相転移ナノワイヤを利用した共振周波数可変の電気機械システムを開発 米オックスフォード大
米オックスフォード大学とペンシルベニア大学の研究チームが、ゲルマニウム(Ge)とテルル(Te)からなる300nm程度のナノワイヤを用いた周波数可変の無電源周波数共振器を開発した。ナノ材料を用いた電気機械システム(Nano…詳細を見る -
米テスラ、ドイツに建設した欧州初の製造工場「ギガファクトリー」でEV生産開始
米Tesla Motors(以下、Tesla)は、ドイツのブランデンブルク州グリューンハイデに建設した大規模工場「Gigafactory Berlin-Brandenburg」(以下、ギガファクトリー・ベルリン)での電気…詳細を見る -
塩を通さず水だけを超高速で通す、フッ素化ナノチューブを開発 東大が海水淡水化に期待
東京大学は2022年5月13日、同大学院工学系研究科の研究グループが、内壁をフッ素で覆った微細なナノチューブを開発したと発表した。塩を通さずに水だけを超高速で通すことができ、海水を淡水化する技術への応用が期待される。研究…詳細を見る -
最高速度マッハ5以上――DARPA、極超音速巡航ミサイルの飛行試験に成功
アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)は2022年4月5日、超音速吸気式兵器コンセプト「Hypersonic Air-breathing Weapon Concept(HAWC)」の飛行試験に成功したと発表した。昨年9…詳細を見る -
昼は涼しく夜は温かい家――環境に優しい建築用蓄熱材料を開発
マルティンルター大学ハレヴィッテンベルク(MLU)とライプツィヒ大学の研究チームは、高い形状安定性と効率を備え、環境にも優しい蓄熱材料を開発した。大量の熱を吸収することが可能で、壁材に使うことで建物のエネルギー効率を大幅…詳細を見る -
印刷可能な高性能ペロブスカイト型トランジスタを開発
現在主流となっているシリコンを材料とした半導体は、製造において高コストの機械や設備を必要とする。また、製造時の使用電力も大きいため、環境負荷の高さが問題視されている。対して、ペロブスカイト半導体は塗布プロセスによって簡単…詳細を見る -
MITとスタンフォード大、効率的なガス分離を可能にする新素材を開発
MITとスタンフォード大学の共同研究チームが、混合ガスから個々のガスを非常に高い効率で分離する、選択的透過性の高いメンブレン材料を開発した。新しい種類のポリマーとして提案されている「ラダーポリマー」を活用したものであり、…詳細を見る