カテゴリー:ニュース
-
電気特性と3D構造をカスタマイズできる木材由来のナノ半導体を創出 大阪大学ら
大阪大学は2022年4月27日、同大学産業科学研究所が東京大学、九州大学、岡山大学と共同で、木材由来のナノセルロースを用い、電気特性と3D構造を幅広く制御できるナノ半導体の創出に成功したと発表した。目的や用途に応じた電子…詳細を見る -
広帯域マルチチャネルミリ波アプリケーション向けに4チャネルベクトル信号発生器を発表 キーサイト
米キーサイト・テクノロジーズは2022年4月27日、広帯域マルチチャネルミリ波アプリケーション向けに、最大周波数54GHzの新しい4チャネルベクトル信号発生器「M9484C VXGベクトル信号発生器」を発表した。1台で最…詳細を見る -
地中に埋めて、自然の力を利用して冷却保存するサステナブル貯蔵庫「Groundfridge」
本体部分を地中に埋め、自然の力を活用して内部を冷却する保存庫システム「Groundfridge」がオランダで販売されている。Groundfridgeは、オランダ東部アーネムにある、元は学校だったデ・クライネ・キャンパスの…詳細を見る -
ノルウェーのEVスタートアップ、走行距離1000kmのEV「Fresco XL」を発表
ノルウェー・オスロに拠点を置くEV開発企業Fresco Motors ASは、8人乗りの新型EV「Fresco XL」を発表した。車体表面にほとんど段差のない近未来的な空力デザインが施されたFresco XLは、内燃機関…詳細を見る -
イギリスのスタートアップ、背後に回った人物などを「透明」にするシールドを開発
イギリスのスタートアップInvisibility Shield Co.は、背後に隠れると人間などの対象物のみが透明になるシールド「Invisibility Shield」を開発し、クラウドファンディングサイトKickst…詳細を見る -
アルミニウムスクラップを純アルミニウムに再生可能な技術を開発 東北大学
東北大学は2022年4月26日、同大学大学院工学研究科の研究グループが、不純物元素が混在するアルミニウムスクラップを純アルミニウムに再生できる技術を開発したと発表した。再生時に要するエネルギーも、アルミニウム新地金を製造…詳細を見る -
ARクラウドプラットフォーム「Pretia」のサービス提供を開始 プレティア・テクノロジーズ
プレティア・テクノロジーズは2022年4月26日、AR(拡張現実)クラウドプラットフォーム「Pretia」を同日に正式ローンチし、サービス提供を開始したと発表した。現実の物理法則に沿ったAR体験を低コストで開発可能で、マ…詳細を見る -
6時間以上、最長900km飛行可能な油圧駆動式の重量物運搬ドローン「Flowcopter」
イギリス・スコットランドのエディンバラ近郊に拠点を置くFlowcopterは、油圧モーター駆動のドローンを開発している。従来の電動ドローンでは困難な、海上の沖合など過酷な環境下での長距離飛行や重量物の運搬などへの活用を目…詳細を見る -
ガソリンエンジンを軽油で走らせたい――Ladaを改造して実験してみた
露アフトヴァースの乗用車「Lada」をガソリンと軽油の両方で走らせる試みを、Garage54がYouTubeで紹介している。 Garage54は、Youtubeで自動車を使ったいろいろな実験動画を紹介しているが、今…詳細を見る -
緊急回避性能を大幅に向上させる運転支援技術「グラウンド・トゥルース・パーセプション技術」を発表 日産
日産自動車は2022年4月25日、クルマの緊急回避性能を大幅に向上させる運転支援技術「グラウンド・トゥルース・パーセプション(Ground truth perception)技術」を発表した。 同技術は、物体の形状…詳細を見る