カテゴリー:ニュース
-
ケーブル着脱式超小型三軸ICP加速度計の高感度モデル「356A09」を発売――従来品よりも加速度感度が2倍で約40%小型化 東陽テクニカ
東陽テクニカは2021年7月5日、米PCB Piezotronics製ケーブル着脱式超小型三軸ICP加速度計の高感度モデル「356A09」を発売すると発表した。 同加速度計の前モデル「356A06」は2020年1月…詳細を見る -
ついに核融合発電が現実に、米TAEが2030年までの実用化を目指す
米国の民間核融合エネルギー企業 TAE Technologies(TAE)は、独自のコンパクトな原子炉設計が、5000万℃以上で安定したプラズマを発生させられることを確認。核融合発電技術における重要なマイルストーンを達成…詳細を見る -
ドイツのスタートアップが4人乗り新型eVTOL「VoloConnect」を発表
「空飛ぶ車」とも呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)を使った都市交通システム(UMA)を開発している独Volocopterは2021年5月17日、4人乗りの新型eVTOL「VoloConnect」を発表した。都市と郊外…詳細を見る -
光ICとLSIの一体集積を可能とする3次元光配線技術を開発 NEDO発表
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2021年7月2日、光電子融合基盤技術を利用したデバイスやネットワーク技術に関する研究開発を行っている光電子融合基盤技術研究所(PETRA)が、光ICとLSI(大規模集積回…詳細を見る -
耐久性に優れた半導体デジタル温湿度センサーを発売 ミネベアミツミ
ミネベアミツミは2021年7月2日、独自開発の感湿膜(センシングポリマー)を用い、高耐久性の半導体デジタル温湿度センサー「MW3827」を発売したと発表した。 新開発のセンサーは、自社開発の感湿膜で電極を覆うことで…詳細を見る -
米陸軍、地上車両からのドローン射出試験を実施か――新技術実地評価イベントでの画像をツイート
米陸軍のFuture Vertical Lift Cross-Functional Teamは、2021年5月13日(米国時間)、地上の車両からドローンのような物体を発射している画像をTwitterに投稿した。「#EDG…詳細を見る -
ライトセーバーを空間に描画するホログラムを開発
米ブリガム・ヤング大学の研究チームは、「空間」に映像を描画するホログラムを開発した。ホログラムという装置は、ペッパーズ・ゴーストをベースとしたスクリーンに3D映像を投影する擬似的なものがほとんどだ。 研究チームは成…詳細を見る -
樹木を伐採せずにバイオマスを得る―― AIが制御する世界最小の「収穫ロボット」
植物の代謝物は、マラリア治療薬となるアルテミニシン、樹液に含まれる天然ゴムやバイオ燃料などのように非常に重要な化学物質を多く含んでいる。デンマーク工科大学の研究チームは、ニューラルネットワークと機械学習を利用して、機械処…詳細を見る -
年間数十億トンの二酸化炭素を海水から抽出、固体の鉱物にして永続的に貯留する手法
海水から二酸化炭素を抽出することで、毎年何十億トンもの二酸化炭素を大気中から取り除き回収する手法が提案された。この研究は米カリフォルニア大学ロサンゼルス校によるもので、2021年1月12日付で『ACS Sustainab…詳細を見る -
温度上昇を約30%抑える低発熱高容量リレーを発売 オムロン
オムロンは2021年7月1日、業界トップクラスとなる超低接触抵抗0.2mΩを達成した高容量リレー「G9KA」を全世界で発売した。リレーの発熱を抑制することで、太陽光発電システム向けのパワーコンディショナーや電源設備などの…詳細を見る