カテゴリー:海外ニュース
-
レーザー表面加工で着氷を迅速に除去――不凍液を使わない新たな除氷技術を開発
フラウンホーファー研究機構 材料・ビーム技術研究所(IWS)の研究チームは、エアバスとドレスデン工科大学と共同で、航空機の表面に付着した氷が自力で剥がれ落ちる除氷技術を開発した。研究成果は、『Advanced Funct…詳細を見る -
LiDARを小型化できる技術――ソリッドステート光フェーズドアレイを開発
コロンビア大学の研究チームは、近赤外もしくは青色光で動作するオンチップの光フェーズドアレイ(Optical Phased Array:OPA)を利用し、可動部品のない小型で低消費電力のビームステアリング技術を開発した。超…詳細を見る -
マイクロワイヤーを使い広範な脳活動を正確に記録する方法を開発――将来的には脳波制御デバイスへの応用も
マウスの脳活動に関する研究により、表面とより深い領域を同時に含む、広範囲にわたる脳活動を正確に記録する方法が開発された。フランシス・クリック研究所、スタンフォード大学、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンなどの共同研究に…詳細を見る -
SFの世界から来たパワードスーツ――デルタ航空が採用する外骨格ロボット「Guardian XO」
ロボティクス企業のSarcosは、人間が中に入って操作できるバッテリー駆動の産業用全身外骨格ロボット「Guardian XO」を発表した。今後、デルタ航空において重量物の運搬作業補助の目的で使用する予定だ。 フォー…詳細を見る -
ZF、小型車向けにフロント電動パーキングブレーキを開発
ゼット・エフ・フリードリヒスハーフェン(以下、ZF)は、小型車向けフロント電動パーキングブレーキ(EPB)を発表した。これまでEPBの搭載が難しかった小型車両でも、ハンドブレーキレバーやパーキングブレーキペダルなしのレイ…詳細を見る -
海岸沿いの便利な日よけが頑丈な防潮壁へと変形――高潮から町を守る巨大な「傘」の基本設計を考案
台風やハリケーンによる高潮の被害は頻度、規模共に年々増加し、特に、2012年の巨大ハリケーン「サンディ」による被害を教訓に、高潮(風津波)被害に強い都市計画が求められるようになってきた。防潮都市計画の例としては、町の高低…詳細を見る -
MIT、形状プロトタイプにブレッドボード機能を組み込む手法を開発
マサチューセッツ工科大学コンピュータ科学・人工知能研究所(MIT CSAIL)の研究チームは、電子機器のプロトタイプ開発をスピードアップするために、製品形状を模したプロトタイプにブレッドボード機能を組み込む手法を開発した…詳細を見る -
アバターロボットを使った完全オンライン卒業式――伝統的な式典の参加形態に新たな可能性
日本のビジネス・ブレークスルー(BBT)大学は、2020年4月4日、東京都内のホテルグランドパレスにおいて、2020年3月28日に普及型コミュニケーションアバターロボット「newme(ニューミー)」を導入した完全オンライ…詳細を見る -
宇宙に配置した反射鏡で地上の太陽光発電を強化するための研究
先進的な研究を支援する欧州研究会議(ERC)は、2020年3月31日、地球を周回する軌道上に配置した反射鏡で太陽光発電を強化するという英グラスゴー大学の壮大な研究に対し、ERC上級助成金250万ユーロの支給を決定した。 …詳細を見る -
薄さと多孔質性を両立――海水と淡水から従来の100倍の発電ができるイオン交換膜を開発
オランダのライデン大学の研究チームは、海水と淡水から電気エネルギーを取り出す逆電気透析発電(reverse electrodialysis:RED)に使用できる新しい薄膜を開発した。厚みはわずか2nmで、従来のイオン交換…詳細を見る