カテゴリー:調査
-
新型コロナで自動化が加速、2025年までに仕事の半分が機械化される見込み――世界経済フォーラム予測
新型コロナウイルス感染症の拡大は、労働市場の変化を想定以上に加速させているようだ。世界経済フォーラム(WEF)のレポート「The Future of Jobs(仕事の未来)2020」によると、2025年までに労働力の自動…詳細を見る -
【組み込み系エンジニア360人調査】自分の子どもにプログラミング教育は必要?組み込み系エンジニアの84.2%が「現在受けさせている」「今後受けさせたい」
ポイント 組み込み系エンジニアの84.2%が自分の子どもにプログラミング教育を「現在受けさせている」「今後受けさせたい」と回答 子どもへのプログラミング教育は「オンライン教材」が最多の54.7%、次点は「…詳細を見る -
【組み込み系エンジニア200人調査】業務でよく使う言語は「C」、OSは「Windows」。「AI」技術がトレンドの今、一番学びたいのは「Python」
ポイント 組み込み系エンジニアがよく使っている言語は「C」(32.5%)、「C++」(24.0%)、「Microsoft Visual Basic」(22.5%) 最も好きなプログラミング言語は自由度が高…詳細を見る -
従来の技術面接では仕事に必要な能力ではなく、ストレス対処力を評価しているに過ぎない
企業の採用面接方法はさまざまだが、ソフトウェアエンジニアリング部門の典型的な技術面接として「ホワイトボードを使ったコーディング試験」というものがある。面接官の前で、求職者が与えられた課題の解決策としてホワイトボードにコー…詳細を見る -
【会社員2540人のテレワーク実態調査】コロナ以降も「テレワークを続けていきたい」製造業系エンジニア80.0%、IT系エンジニア88.0%。エンジニアの7割が仕事以外でもオンラインツールを活用
ポイント コロナ禍以降も「テレワークを続けていきたい」82.8% 「テレワークを続けていきたい」製造業系エンジニアは、IT系エンジニアに比べ8.0ポイント低い80.0% エン…詳細を見る -
【会社員400人のテレワーク実態調査】製造業系エンジニアよりIT系エンジニア、50代より若い世代に向いている「在宅勤務」。IT系エンジニアの38.0%、20代の50.0%がテレワークで「生産性が上がった」
ポイント テレワークで「生産性が上がった」と感じた人の割合は、20代では50.0%、50代は24.8%と年代で大きな差 製造業系エンジニアの38.0%がテレワークで「生産性が下がった」と回答。…詳細を見る -
【会社員2540人のテレワーク実態調査】テレワークを導入できない理由、製造業系エンジニアのトップは「テレワークで対応できない業種だから 」、IT系では「セキュリティの問題」
ポイント 勤務先が「働き方改革に取り組んでいる」製造業系エンジニアは71.3%、IT系エンジニアは80.1% コロナの影響で「働き方改革に取り組むようになった」企業のテレワーク導入率は71.6…詳細を見る -
【会社員2540人のテレワーク実態調査】製造業系エンジニアの51.5%、IT系エンジニアの75.7%がテレワークで在宅勤務。人気ツールは「Microsoft Teams」と「Zoom」
ポイント 5月中旬の東京圏在住会社員のテレワーク導入率は49.6%。およそ半数がテレワークで在宅勤務を実施 製造業系エンジニアのテレワーク率は51.5%、IT系エンジニアのテレワーク率は75.…詳細を見る -
産業用ロボット1台は3.3人分の労働力に相当――米MIT調べ
ここ数十年、ロボットが労働者の代わりとなって、製造業を中心に活躍している。ロボットによる自動化のために、将来、仕事がなくなると悲観する人もいれば、そのようなシナリオに懐疑的な人もいる。果たして、実際のところはどうなのだろ…詳細を見る -
【機械系エンジニア500人調査】製造業の現場で導入が進む3D CAD、CAE。業務の効率化だけでなく、エンジニアのキャリアパスに影響も
ポイント 2次元CAD/CAM、3次元CAD/CAM、CAE共に製造業での導入率は上昇 最も導入されている2次元CAD/CAMは「AutoCAD LT」、3次元CAD/CAMは「AutoCAD…詳細を見る