カテゴリー:機械系
-
機能安全認証を取得したトルクセンサー内蔵型精密減速機を発売 ニデックドライブテクノロジー
ニデックドライブテクノロジーは2024年12月25日、機能安全認証を取得したトルクセンサー内蔵型精密減速機「Smart-FLEXWAVE BDシリーズ」を発売した。ロボットシステム開発にかかる時間とコストを削減する。 …詳細を見る -
米空軍、F16戦闘機のヘッドアップディスプレイを入れ替え
イスラエルに本拠を置く、軍事用エレクトロニクス企業Elbit Systemsのアメリカ子会社Elbit Systems of Americaは、米空軍が運用するF16 Block 40/42戦闘機向けの広角ヘッドアップデ…詳細を見る -
24時間以内に連続2回のロケット打ち上げミッションに成功 米Rocket Lab
米Rocket Labは2024年11月25日、同社のロケット打ち上げの成功を発表した。ニュージーランドにある同社の第1発射場から、現地時間の2024年11月25日午後4時55分に発射し、5基の衛星を高度643kmの低軌…詳細を見る -
F/A-18戦闘機用電子戦システムのテストに成功――3Dプリントモデルを使用 米L3Harris
アメリカの防衛関連テクノロジー企業L3Harrisは2024年11月21日、アメリカ海軍の「F/A-18」戦闘機(愛称 Super Hornet)用の先進電子戦(ADVEW)システムのハードウェア適合チェックとシミュレー…詳細を見る -
自動車のエンジンを転用してグリーンな燃料を生産するプラント――米Emvolonが開発
米マサチューセッツ工科大学(MIT)のスピンアウト企業である米Emvolonは、2024年11月19日、自動車エンジンを利用した液体燃料の生産システムを発表した。 この技術は、エンジンを化学プラントとして再利用して…詳細を見る -
いつでもどこでも繋がるネットワークの実現――ソフトバンクに聞く、成層圏を飛行する「空飛ぶ基地局HAPS」とは
低軌道(Low Earth Orbit:LEO)を周回する衛星コンステレーションや、成層圏を飛行する無人航空機から地表に電波を発信し、地上の基地局でカバーできない場所でも通信を可能にする非地上系ネットワーク(NTN:No…詳細を見る -
走行モードから飛行モードに変形する、トランスフォーマーのようなラジコン模型
YouTuberのMichael Rechtin氏は2024年11月19日、地上走行だけでなくドローンとして飛行もするラジコン模型を製作し、その過程を自身のチャンネルに投稿した。4輪で自走し、クワッドコプターに変形する様…詳細を見る -
米陸軍、MQ-1 Predatorに代わる次世代偵察ドローンの実地訓練を実施中
アメリカ陸軍は2024年12月2日、次世代型無人航空機システム(UAS)の実地試験の状況を、Webサイトで報じた。近年、戦闘の形態はドローンを中心としたものへと急速に進化しており、本件はこれに対応した動向だ。 一般…詳細を見る -
いつでもどこでも繋がるネットワークの実現――ソフトバンクに聞く、ユビキタスネットワークを支えるNTN技術とは
2000年頃から、インターネットをはじめとするネットワークに接続できることで人々の生活が豊かになる、「ユビキタス社会」という言葉が聞かれるようになりました。このユビキタス (Ubiquitous)とは、コンピューターやネ…詳細を見る -
16万世帯をカバーする15MWの風力タービンが試運転に成功 中国SANY Renewable Energy
中国のSANY Renewable Energyは、2024年11月16日、同社の15MWの大型風力タービン「SI-270150」が、定格出力での運転に成功したと発表した。この結果は同社にとって、風力発電におけるマイルス…詳細を見る