カテゴリー:エンジニア分野別
-
非金属触媒を使ったポリエステル樹脂を開発 ユニチカが世界初
ユニチカは2024年6月20日、金属を使用しない触媒を用いたポリエステル重合技術を開発し、世界で初めて工業化技術を確立したと発表した。 同社はこれまでに培った重合技術を生かし、非金属触媒を用いて従来の触媒と同様の重…詳細を見る -
酸化反応で溶けた後、再び自然に固まる不思議なゼリー状物質を発見 岐阜大
岐阜大学は2024年6月21日、山形大学との研究グループが、酸化反応によって溶けて水溶液状態になった後、自発的にゼリー状態に戻る新たな物質を作り出したと発表した。アミノ酸誘導体型分子から形成された水系のゼリー状物質で、医…詳細を見る -
【6/25~7/1開催】fabcross for エンジニア おすすめ展示会・見本市、セミナー情報
エンジニアの皆さんのお仕事、キャリア形成に役立つ、展示会・見本市、セミナー情報を毎週お届けします。 ※掲載している展示会・見本市、セミナーの情報は、6/24時点のものとなります。申し込み状況は各サイトにてご確認頂けます…詳細を見る -
テキサス大学、ドローンにワイヤレスで電力を供給する新技術を開発中――DARPAが支援
テキサス大学ダラス校は2024年5月17日、同大学電気工学コンピューター工学助教のIfana Mahbub博士が国防高等研究計画局(DARPA)長官フェローシップを受賞し、飛行中の無人航空機(UAV)を充電するためのワイ…詳細を見る -
米Northrop Grumman、完全デジタル設計によるロケットモーターの地上燃焼試験に成功
米Northrop Grummanは2024年5月22日、同社初の完全デジタル設計による大型固体ロケットモーター「C50HP(Common 50 High Performance)」の地上燃焼試験に成功したと発表した。 …詳細を見る -
白内障治療を革新する――眼内レンズを3Dプリントできる新しい樹脂に関する研究
イギリスのイーストアングリア大学の研究チームは、水晶体の代わりに眼球に埋め込む眼内レンズを3Dプリントできる新しい樹脂を導入することで、白内障手術や屈折矯正手術で広く使用されている眼内レンズの製造に、技術革新をもたらす可…詳細を見る -
ストレッチャブルエレクトロニクスの大規模生産技術を開発 横浜国立大学
横浜国立大学の太田裕貴准教授らの研究グループは2024年6月20日、連続的な加工ができるRoll to Roll(R2R)生産方式を基礎に、ストレッチャブルエレクトロニクスの大規模生産技術を開発したと発表した。電極に液体…詳細を見る -
縦、横、斜めへの伸縮性と透湿性を兼ね備えた導電性生体電極を開発 東工大
東京工業大学生命理工学院の藤枝俊宣准教授らの研究チームは2024年6月20日、伸縮性と透湿性、自己接着性を兼ね備えた表面筋電位測定用の生体電極を発表した。膜厚300-400nmのエラストマー薄膜の片側上に、単層カーボンナ…詳細を見る -
米MIT、オンライン情報の正しさを提供するブラウザ機能拡張「Trustnet」を開発
米マサチューセッツ工科大学(MIT)は、2024年5月16日、ネット上の誤情報を効果的に判別するための、Webブラウザ拡張機能「Trustnet」を開発したと発表した。 Trustnetは、スタンフォード大学のポス…詳細を見る -
米SwRI、最大トルク2025Nmの大型水素自動車を開発
米Southwest Research Institute(SwRI)が2024年5月21日、同研究所が主導するH2-ICE(水素内燃機関)コンソーシアムで開発した、水素燃料の大型デモ車両を発表した。 2022年1…詳細を見る